この記事はこんな人におすすめ!
- Twitterで縦長サムネイルが表示されない
- Twitterで画像を投稿しても縦長サムネイルにならない
SNSの代表的なアプリの1つ「Twitter」では、投稿画像が縦長サムネイルで表示される機能が実装されました。
しかし、縦長サムネイルが表示されなかったり画像を投稿しても縦長サムネイルにならなかったりと、Twitterで縦長サムネイルにならないケースもあります。
今回は、そんなTwitterで縦長サムネイルにならない原因と対処法をまとめて解説します!
Contents
Twitterで縦長サムネイルにならない!

Twitterは、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコの「X Corp.」が運営するSNSアプリ。
Twitterで投稿できるのは、テキスト、画像、動画、URLの4つです。
そんなTwitterですが、新しくできた「縦長サムネイル」にならないケースがあります。
縦長サムネイルとは?
そもそもTwitterの縦長サムネイルとは、Twitterで縦長に表示される投稿画像のサムネイルのこと。
今までTwitterでは縦長の画像を投稿しても、投稿画像のサムネイルが横長にしか表示されなかったので、サムネイルを開かないと画像の一部しか見れませんでした。
しかし、2021年5月5日(水)から縦長サムネイルが実装されたことで、投稿画像のサムネイルを開かなくても縦長の画像を見ることができるという訳です。
縦長サムネイルにならないケースとは?
Twitterで縦長サムネイルにならないケースは、主に以下の2つがあります。
- 縦長サムネイルが表示されない
- 画像を投稿しても縦長サムネイルにならない
1つ目のケースは、縦長サムネイルが表示されないケースです。
2021年5月5日(水)から縦長サムネイルが実装されたので、通常は投稿された縦長の画像は縦長サムネイルで表示されます。
しかし、僕の場合は、縦長の画像なのに横長サムネイルで表示されてしまうことがありました。
2つ目のケースは、画像を投稿しても縦長サムネイルにならないケースです。
実際に縦長の画像を投稿してみたのですが、僕の場合はサムネイルの上下がトリミングされて縦長サムネイルになりませんでした。
この2つのケースですが、原因を確認して対処法を考えた結果、無事に縦長サムネイルにすることができたのでその原因と対処法を解説していきます!
Twitterで縦長サムネイルにならない原因と対処法【表示されない】
ではまず、Twitterで縦長サムネイルが表示されない原因と対処法を解説します。
縦長サムネイルが表示されない原因
Twitterで縦長サムネイルが表示されない原因は、以下の原因が考えられます。
- 使用環境に問題がある
- アカウントに問題がある
まず、Twitterの縦長サムネイルは表示される環境が限られているので、使用環境がそれを満たしてないことが原因の可能性があります。
他にも僕の実体験として、同じ使用環境でも縦長サムネイルが表示されるアカウントと表示されないアカウントがあるので、アカウントが原因の可能性もあります。
対処法①Androidアプリ・iOSアプリを使用して表示する
1つ目の対処法は、Androidアプリ・iOSアプリを使用して表示することです。
Twitterの使用環境は以下の5種類がありますが、今回の縦長サムネイルが実装されたのはAndroidアプリ版・iOSアプリ版のみです。
- Androidアプリ版
- iOSアプリ版
- PCアプリ版
- スマホブラウザ版
- PCブラウザ版
実際に、Twitter Supportの公式アカウントでも「AndroidとiOSのユーザー」が利用できるようになったと発表されています。
A new kind of surprise: show off more of your pic when you Tweet a single image.
Now available to everyone on Android and iOS –– how your image looks in the Tweet composer is how it will look on the timeline. https://t.co/GTD4JGVXmY pic.twitter.com/u5X2kc8dzO
— Twitter Support (@TwitterSupport) May 5, 2021
PCなど他の使用環境で縦長サムネイルが表示されない人は、Androidアプリ・iOSアプリを使用して表示しましょう。
対処法②アカウントを切り替えて表示する
2つ目の対処法は、アカウントを切り替えて表示することです。
現在アカウントによって、縦長サムネイルが表示されるアカウントと表示されないアカウントがあり、「まだ表示されない」という声がTwitterに多く投稿されています。
これは多くのアカウントを順次縦長サムネイルに対応させていることが原因だと思われ、実際にTwitter Japanの公式アカウントでも「順次対応中」だと発表されています。
アップロードした画像がタイムライン上で縦長サムネイルに対応するようになりました!
iOSおよびAndroid上にて順次対応中です。 pic.twitter.com/lvCvsxD8wM
— Twitter Japan (@TwitterJP) May 6, 2021
僕の実体験としては、縦長サムネイルが実装されてすぐiOSアプリを使用して表示しても、縦長サムネイルが表示されませんでした。
しかし、サブアカウントからメインアカウントに切り替えて表示したところ、縦長サムネイルが表示されました。
僕の場合、サブアカウントがまだ縦長サムネイルに対応してなかったんだと思います。
アカウントを複数持っている人は、アカウントを切り替えることで縦長サムネイルが表示される可能性があります。
Twitterで縦長サムネイルにならない原因と対処法【投稿してもならない】
次に、Twitterで画像を投稿しても縦長サムネイルにならない原因と対処法を解説します。
画像を投稿しても縦長サムネイルにならない原因
Twitterで画像を投稿しても縦長サムネイルにならない原因は、以下の原因が考えられます。
- 画像を表示する環境に問題がある
- 画像の投稿枚数に問題がある
- 画像の比率に問題がある
まず、Twitterの縦長サムネイルは表示される環境が限られているので、画像を表示する環境がそれを満たしてないことが原因の可能性があります。
また、縦長サムネイルは画像の投稿枚数が1ツイートで1枚の時のみ表示されるので、投稿枚数が原因の可能性もあります。
他にも僕の実体験として、縦長サムネイルになっても画像の比率によっては上下がトリミングされてしまうので、画像の比率が原因の可能性もあります。
対処法①縦長サムネイルが表示される環境で表示する
1つ目の対処法は、縦長サムネイルが表示される環境で表示することです。
自分が投稿した縦長の画像が横長サムネイルで表示された場合、自身の表示する環境で縦長サムネイルが表示されていないだけで、他のユーザーには縦長サムネイルで表示されている場合もあります。
これを確かめるには、自身でも縦長サムネイルが表示される環境で画像を表示する必要があります。
縦長サムネイルが表示される環境は、以下の2つを満たしていることが条件です。
- Androidアプリ版・iOSアプリ版で表示する
- 縦長サムネイルに対応したアカウントで表示する
対処法②投稿枚数を変更して再度投稿する
2つ目の対処法は、画像の投稿枚数を変更して再度投稿することです。
縦長サムネイルが実装された後も、1ツイートで2枚以上の画像を投稿した場合はトリミングされて縦長サムネイルにならないです。
なので、縦長サムネイルで表示させたい画像は1ツイートで1枚のみで投稿しましょう。
対処法③比率を変更して再度投稿する
3つ目の対処法は、画像の比率を変更して再度投稿することです。
Twitterの縦長サムネイルは、画像の比率が「2:1から3:4まで」の場合トリミングされずに表示されます。
実際に、Twitter Supportの公式アカウントでは「2:1と3:4の画像が完全に表示される」、Twitterのヘルプセンターでは「2:1から3:4までの画像はトリミングされない」と回答されています。
Images with 2:1 and 3:4 aspect ratios will show in full.
— Twitter Support (@TwitterSupport) May 5, 2021
僕の実体験としては、スマホでよく使われる「9:16」の画像を投稿したら、上下がトリミングされて縦長サムネイルになりませんでした。
しかし、画像の比率を3:4に変更して再度投稿したところ、トリミングされずに縦長サムネイルで表示されました。
イラストなどは比率を変更するのは難しいですが、スクショなどは先にトリミングして画像の比率を変更して投稿するのも良さそうですね。
Twitterで縦長サムネイルにならないみんなの声は?
縦長にならないなぁ…
Twitterのサムネ— ゴッチ (@necro_crane) May 7, 2021
Twitterのサムネがなかなか縦長にならないなあと思ってたけど今朝見たら急に縦長になっててビビったw。アップデートとか無しにいきなり変わるもんなのか…
— 中村シュンスケ (@tsulu_1203) May 13, 2021
Twitterに画像をあげる時、全部縦長になるんじゃなくて比率選べるようにならないかな…
— 雲 (@moclmocl) May 15, 2021
Twitter、アカウントによっては縦長画像になるけど、ならない所もあるなあ💦
— 小鳥遊 (@ch_oaf) May 16, 2021
まとめ
ということで、Twitterで縦長サムネイルにならない原因と対処法をまとめて解説しました。
Twitterで縦長サムネイルにならなくて困っているという人は、参考にしてください!