アニメ・漫画 PR

ワンピースのヤマトの声優は早見沙織!演じたキャラ、実際に声を聞いた感想と評判は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ!

  • ワンピースのヤマトの声が気になる
  • ワンピースのヤマトの声優がどんな人か知りたい
くれい
くれい
こんにちは。

アニメ「ワンピース ワノ国編」の第990話で初登場したヤマトは、アニメ未登場ながら人気投票(WT100)で11位を獲得する超人気キャラです。

その人気ゆえに一体誰が声優を務めるのかと期待されていましたが、なんとこれまた超人気声優の早見沙織さんというのは驚きましたね。

今回は、ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんの演じたキャラ、実際に声を聞いた感想と評判などまとめて紹介します!

ワンピースのヤマトの声優は誰?

ヤマトは漫画「ワンピース」のキャラクターで、四皇の1人で「この世における最強生物」とも言われる海賊・カイドウの娘です。

ワノ国の中にある鬼ヶ島でルフィと出会い、自分に手枷を着けて島に閉じ込めたカイドウを倒すべくルフィと共闘することになります。

そんなヤマトはその可愛さと父譲りの強さに加えて、ボクっ娘だったり憧れから自身を「光月おでん」と名乗ったりするなど強烈なキャラで人気を集めています。

ヤマトは鬼ヶ島でルフィと出会うアニメ第990話で初登場し、声優は早見沙織さんが演じました。

早見沙織 – Wikipedia

 

ワンピースのヤマトの声優は誰が予想されていた?

では次に、ワンピースのヤマトの声優は誰が予想されていたのかを紹介します。

1.ヤマトはどんなキャラ?

ヤマトはカイドウの娘ですが、元ワノ国九里大名の光月おでんに熱烈な憧れを持っているのが特徴のキャラです。

そのため、自身を「僕」と呼ぶのはもちろんのこと、「光月おでんは男だから僕は男になった」という理由で男として生きています。

また、憧れているからといって男として生きるだけでなく、名前まで光月おでんを(勝手に)名乗ってしまうという天然さも持っています。

戦闘中がめちゃくちゃかっこいい分、普段の天然な部分とのギャップが際立ちますね。

このことから、ヤマトの声には以下のことがポイントとなってきます。

  • 男の子っぽい女の子のボーイッシュな声
  • 戦闘中のかっこいい声と普段の天真爛漫な声の使い分け

2.ヤマトの声優は誰が予想されていた?

ワンピースのヤマトの声優は、もともとSNS上では以下の声優を予想する声が多かったです。

他のアニメのキャラ
日高のり子ベルメール(ワンピース)、浅倉南(タッチ)、世良真純(名探偵コナン)
白石涼子アキビ(ワンピース)、サウスバード(ワンピース)、バオファン(ワンピース)
坂本真綾珠世(鬼滅の刃)、象日下部(炎炎ノ消防隊)、エキドナ(リゼロ)
高山みなみキキ(魔女の宅急便)、乱太郎(忍たま乱太郎)、江戸川コナン(名探偵コナン)
戸松遥安城鳴子(あの花)、アスナ(SAO)、天野ケータ(妖怪ウォッチ)
沢城みゆきシノン(SAO)、峰不二子(ルパン三世)、鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎)
茅野愛衣本間芽衣子(あの花)、ダクネス(このすば)、アリス(SAO)
ファイルーズあい紗倉ひびき(ダンベル何キロ持てる?)、えりぴよ(推し武道)
朴璐美道蓮(シャーマンキング)、エドワード・エルリック(鋼の錬金術師)、ハンジ・ゾエ(進撃の巨人)
川澄綾子セイバー(Fateシリーズ)

どの声優さんも「かわいい系」というより「かっこいい系」の女性キャラや、少年キャラのイメージが強い方たちですね。

特に日高のり子さんは、「名探偵コナン」のボクっ娘で有名な世良真純を演じているのでピッタリだと思いますし、あの独特のボーイッシュな声もヤマトの見た目とすごくしっくり来ました。

また、白石涼子さんもボーイッシュな声が特徴でワンピースへの出演経験もあるので、有力候補だと思いました。

しかし、現在カイドウの海賊団「百獣海賊団」のバオファンとして出演しているので、もしそちらの出演が無かったらヤマトを演じていたかもしれませんね。

 

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織のプロフィール、演じたキャラは?

では次に、ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんのプロフィール、演じたキャラを紹介します。

1.早見沙織の基本プロフィールは?

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんは、2007年からアニメでの声優活動を始めた声優さんです。

そんな早見沙織さんの基本プロフィールは、以下のとおりです。

ふりがなはやみ さおり
出身地東京都
生年月日1991年5月29日
血液型AB型
身長164cm
職業声優、歌手
所属事務所アイムエンタープライズ

2.早見沙織が演じた他のアニメのキャラは?

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんが演じた、他のアニメのキャラは以下のとおりです。

  • 亜豆美保(バクマン。)
  • 新垣あやせ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
  • 鶴見知利子(あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。)
  • 斧乃木余接(物語シリーズ)
  • カグラ・ミカヅチ(FAIRY TAIL)
  • 雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
  • 司波深雪(魔法科高校の劣等生)
  • リュー・リオン(ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか)
  • 地獄のフブキ(ワンパンマン)
  • うずまきヒマワリ(BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS)
  • 蛇喰夢子(賭ケグルイ)
  • 胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)
  • レオナ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
  • 伏黒津美紀(呪術廻戦)
  • ヨル・フォージャー(スパイファミリー)

3.早見沙織の声はどんな特徴がある?

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんといえば、「あの花」の鶴見知利子、「魔法科高校の劣等生」の司波深雪、「俺ガイル」の雪ノ下雪乃など、大人しくて上品な女の子キャラのイメージが強いです。

それはやはり、歌手としても活躍する彼女の「透明感のある声」がそういったキャラにピッタリ合うからですよね。

また、最近では「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶ役でアニメ好き以外からも認知度が高まり、こういった役では右に出る者はいないほどの活躍ぶりだと思います。

 

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織の声を実際に聞いた感想は?

次に、ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんの声を実際に聞いた感想を、漫画を最新刊まで読んでアニメも観た僕が紹介します。

1.少年のような声がボーイッシュなキャラに合っていた

まず、ボーイッシュで天真爛漫なキャラであるヤマトの声優に、早見沙織さんの透明感のある声は合っているのか気になりますよね。

確かに、ヤマトの声優に早見沙織さんの声というのは想像がつきにくく、声優発表前に彼女を予想する声もあまり見かけなかったように思います。

しかし実際にアニメを観てみると、めちゃくちゃ声がかっこいいですし、早見沙織さんの少年のような声がボーイッシュなヤマトにびっくりするほど合っていました。

2.戦闘中との声のギャップもよかった

他にも、天真爛漫なところは普段の透明感のある声で演じられていたり、戦闘中との声のギャップもすごく魅力的でした。

くれい
くれい
戦闘中に怒って少しドスが効いた声になるのもかっこいい!

「胡蝶しのぶと同じ声優とは思えない」という意見が多いように、役作りと声の使い分けが素晴らしかったです。

「BORUTO -ボルト-」のうずまきヒマワリ役のときも役の幅がすごいと思いましたが、改めて演じる役の幅と演技力の高さに感動しました!

 

ワンピースのヤマトの声優・早見沙織の声を実際に聞いた評判は?

実際にアニメ「ワンピース」を観た人の評判として、ヤマトの声優・早見沙織さんの演技はかなり高い評価を得ています。

特に「声に違和感が全くなくてピッタリ」という意見が多いです。

 

また、「声の使い分けがすごくて、鬼滅の刃の胡蝶しのぶと同じ声優とは思えない」という意見も多いですね。

 

まとめ

ということで、ワンピースのヤマトの声優・早見沙織さんの演じたキャラ、実際に声を聞いた感想と評判などまとめて紹介しました。

まだヤマトがルフィの仲間になるのかはわかりませんが、仲間になればこれからもずっとこの声が聞けるので最高ですね!

関連記事