動画配信サービス PR

スパイファミリーはNetflixで観られる?配信中の動画配信サービスを紹介するよ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ!

  • スパイファミリーが観たい
  • スパイファミリーがどこで動画配信されているか知りたい
くれい
くれい
こんにちは。

少年ジャンプの人気漫画をアニメ化した「スパイファミリー」は、動画配信サービスのNetflixで観られるのでしょうか?

また、他にどの動画配信サービスで配信されているのかも気になりますよね。

今回は、スパイファミリーがNetflixで観られるのかを、配信中の動画配信サービスとともに紹介します!

スパイファミリーはNetflixで観られる?

Netflixは、映画、TVドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題を楽しむことができる動画配信サービスです。

そんなNetflixですが、「スパイファミリー」は配信されているので見放題で観ることができます。

また、Netflixの基本情報は以下のようになっています。

月額(広告つきスタンダード)790円(税込)
初回無料期間なし
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はNetflixのサイトにてご確認ください。

スパイファミリーが配信中の動画配信サービス【見放題】

次に、Netflix以外で「スパイファミリー」が見放題配信中の動画配信サービスを紹介します。

1.ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムでは、映画、TVドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題を楽しむことができます。

初回登録した場合、初回14日間は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

月額960円(税込)
初回無料期間14日間
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はABEMAプレミアムのサイトにてご確認ください。

2.Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオでは、映画、TVドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題を楽しむことができます。

初回登録した場合、初回30日間は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

月額600円(税込)
初回無料期間30日間
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライムビデオのサイトにてご確認ください。

3.Disney+ (ディズニープラス)

Disney+ (ディズニープラス)では、ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズなどの映画、海外ドラマ、アニメの見放題を楽しむことができます。

月額990円(税込)
初回無料期間なし
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はDisney+ (ディズニープラス)のサイトにてご確認ください。

4.dアニメストア

dアニメストアでは、アニメの見放題を楽しむことができます。

初回登録した場合、初月は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

(※契約日・解約日に関わらず、毎月1日〜末日までの1ヶ月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。)
(※初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。))

月額550円(税込)
初回無料期間初月
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はdアニメストアのサイトにてご確認ください。

5.FOD PREMIUM

FOD PREMIUMは、フジテレビが運営する動画配信サービス。

映画やアニメなどの定番動画のほか、フジテレビが過去に放送したドラマやバラエティの見放題作品が多いのが特徴です。

月額976円(税込)
初回無料期間なし
初回登録時貰えるポイント100コイン分
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はFOD PREMIUMのサイトにてご確認ください。

6.Hulu

Huluでは、映画、TVドラマ、アニメ、バラエティなどの見放題を楽しむことができます。

初回登録した場合、初回14日間は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

月額1026円(税込)
初回無料期間14日間
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

紹介している作品は、2022年11月1日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。

7.TELASA

TELASAは、KDDIとテレビ朝日が提供する動画配信サービス。

KDDIのサービスですが、au IDを発行することでauユーザー以外も登録できます。

初回登録した場合、初回15日間は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

月額618円(税込)
初回無料期間15日間
初回登録時貰えるポイントなし
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はTELASAのサイトにてご確認ください。

8.U-NEXT

U-NEXTは、株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス。

月額は2189円(税込)と高めですが、毎月レンタルに使えるポイントが1200円分と豊富に貰えることと、最新映画がいち早く配信されるのが特徴です。

初回登録した場合、初回31日間は月額無料で利用でき、その間に解約しても月額が請求されることはありません。

(※31 日間無料お試し期間中は貰えるポイントが600円分となります。)

月額2189円(税込)
初回無料期間31日間
初回登録時貰えるポイント600円分
スパイファミリー 第1クールの配信状況見放題
スパイファミリー 第2クールの配信状況見放題

本ページの情報は2022年11月1日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTのサイトにてご確認ください。

スパイファミリーの動画配信の更新日、配信時間は?

スパイファミリーの動画配信の更新日は、「毎週土曜日」です。

スパイファミリーの配信時間は、以下の動画配信サービスでは「毎週土曜日の午後11時30分」から配信されます。

  • Netflix
  • Amazonプライムビデオ
  • ABEMAプレミアム
  • Disney+ (ディズニープラス)
  • dアニメストア
  • FOD PREMIUM
  • Hulu
  • TELASA
  • U-NEXT

 

スパイファミリーの動画配信を観る前にあらすじをおさらい

スパイファミリーの前知識が全く無い人は、動画配信を観る前にあらすじをおさらいしておきましょう。

スパイファミリーのあらすじは、以下のとおりです。

東西の間に鉄のカーテンが下りて十余年、隣り合う東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)の間には仮初の平和が成り立っていた。

西国から東国に送られた凄腕スパイ・黄昏(たそがれ)は、東国の政治家ドノバン・デズモンドと接触するため、偽装家族を作ってデズモンドの息子が通う名門イーデン校に養子を入学させる任務オペレーション〈梟〉(ストリクス)を命じられる。黄昏は精神科医ロイド・フォージャーを名乗り、養子を探して孤児院で少女アーニャと出会う。

出典:SPY×FAMILY – Wikipedia

 

スパイファミリーの動画配信を観る前に登場人物キャストをおさらい

スパイファミリーの前知識が全く無い人は、動画配信を観る前に登場人物とキャストをおさらいしておきましょう。

スパイファミリーの登場人物キャストは、以下のとおりです。

  • ロイド・フォージャー/江口 拓也(えぐち たくや)
  • アーニャ・フォージャー/種﨑 敦美(たねざき あつみ)
  • ヨル・フォージャー/早見 沙織(はやみ さおり)
  • フランキー・フランクリン/吉野 裕行(よしの ひろゆき)
  • シルヴィア・シャーウッド/甲斐田 裕子(かいだ ゆうこ)
  • ヘンリー・ヘンダーソン/山路 和弘(やまじ かずひろ)
  • ナレーション/松田 健一郎(まつだ けんいちろう)

 

まとめ

ということで、スパイファミリーがNetflixで観られるのかを、配信中の動画配信サービスとともに紹介しました。

わざわざDVDをレンタルしに行くのはめんどくさいと思うので、動画配信サービスを使って家でサクッと観ちゃいましょう!

関連記事