この記事はこんな人におすすめ!
- SPOOXで何が観られるか知りたい
- SPOOXの登録方法や解約方法を知りたい
SPOOX(スプークス)はスカパーの動画配信サービスで、スカパーに契約せずにチャンネルの配信動画を観ることができて便利です。
しかし、SPOOXにはどんなチャンネルがあるのか、スカパーのチャンネルとどんな違いがあるのか等わからない点も多いですよね。
今回は、そんなSPOOXの登録方法と解約方法、スカパーのチャンネルとの違い、評判口コミをまとめて紹介します!
Contents
SPOOX(スプークス)はスカパーの動画配信サービス!
配信サービス #SPOOX 始動!https://t.co/iDPjX7aoFy
#スプークスって読みます pic.twitter.com/3OKAxpLefu— SPOOX公式 (@SPOOX_official) October 1, 2021
そもそもスカパーとは、「スカパーJSAT」が運営する日本最大の有料多チャンネルデジタル衛星放送サービス。
自宅にCS放送のアンテナがあれば、「CS161」のチャンネルが受信できるテレビで視聴できます。
そんなスカパーが2021年10月から開始した動画配信サービスが、「SPOOX(スプークス)」というサービスです。
元々はスカパーオンデマンドというサービス
元々スカパーは、2011年12月より「スカパーオンデマンド」という動画配信サービスを運営していました。
スカパーオンデマンドに登録すると、以下のコンテンツがスマホやPCで視聴できます。
- スカパーオンデマンドで月額購入したチャンネルのライブ配信、オンデマンド配信
- スカパーオンデマンドで単品購入した番組動画
また、スカパーを契約している人は、以下のコンテンツもスマホやPCで視聴できます。
- スカパーで契約しているチャンネルのライブ配信、オンデマンド配信
しかし、2021年10月にリニューアルのためにサービスが終了したため、新しく開始されたのがこのSPOOXともう1つのサービス「スカパー番組配信」という訳なんです。
SPOOXでは何ができる?
SPOOXに登録すると、以下のコンテンツがスマホやPCで視聴できます。
- SPOOXで月額購入したチャンネルのライブ配信、オンデマンド配信
- SPOOXで単品購入した番組動画
スカパーオンデマンド同様、対象のチャンネルを月額料金で購入することで、そのチャンネルのライブ配信やオンデマンド配信を視聴できます。
また、番組単位で動画を単品購入して視聴することもできます。
ここまではスカパーオンデマンドと変わらないのですが、SPOOXでは「バリュープラン」という動画見放題プランを契約することもできます。
その代わり、スカパーで契約しているチャンネルのライブ配信やオンデマンド配信を観ることはできません。
スカパー番組配信では何ができる?
スカパー番組配信に登録すると、以下のコンテンツがスマホやPCで視聴できます。
- スカパーで契約しているチャンネルのライブ配信、オンデマンド配信
スカパーオンデマンド同様、スカパーで有料チャンネルと契約することで、そのチャンネルのライブ配信やオンデマンド配信を視聴できます。
その代わり、スカパー番組配信でチャンネルや動画の購入をすることはできません。
SPOOXにはチャンネルの購入サービス、スカパー番組配信にはスカパーで契約済みのチャンネルの視聴サービスを引き継いだ形ですね。
SPOOX(スプークス)の2つの配信コンテンツを紹介!
ではまず、SPOOX(スプークス)で視聴できる2つの配信コンテンツを詳しく紹介していきます。
1.バリュープラン
SPOOXのバリュープランは、月額990円(税込)で約30000本の動画が見放題になるプランです。
見放題動画の内容は、映画、ドラマ、アニメ、バラエティ番組など多種多様なラインナップとなっています。
2.月額商品・単品商品 (チャンネル動画)
SPOOXでは、チャンネル動画を月額商品、単品商品でそれぞれ購入することができます。
月額商品で購入できるチャンネルと月額料金は、以下のとおりです。
月額料金 | |
サッカーLIVE | 2480円(税込) |
ブンデスリーガLIVE | 980円(税込) |
ダンスチャンネルオンデマンド | 387円(税込) |
マサNOTE〜山本昌が記す球人の軌跡〜 | 390円(税込) |
エームビ完全攻略チャンネル | 999円(税込) |
エンタメ〜テレ☆バラエティオンデマンド〜 | 387円(税込) |
寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT | 880円(税込) |
東映チャンネルVOD | 550円(税込) |
SPEEDチャンネル | 1320円(税込) |
中国テレビ★CCTV大富 | 1980円(税込) |
南関東地方競馬チャンネル | 1100円(税込) |
CNNj | 990円(税込) |
衛星劇場オンデマンド | 1100円(税込) |
パチ・スロサイトセブンTVオンデマンド | 1100円(税込) |
スカイAゴルフLIVE | 1100円(税込) |
フジテレビONEsmart/フジテレビTWOsmart | 1100円(税込) |
フジテレビONEsmart/TWOsmart/NEXTsmart | 1650円(税込) |
フジテレビNEXTsmart | 1320円(税込) |
インディカー・シリーズ | 1650円(税込) |
SORA-お天気チャンネル- | 220円(税込) |
サムライTVオンデマンド | 1980円(税込) |
また、単品商品では、チャンネルでオンデマンド配信されている動画を単品で購入することができます。
SPOOX(スプークス)のチャンネルとスカパーのチャンネルにはどんな違いがある?
ここまでで、SPOOX(スプークス)ではバリュープランの契約と、チャンネル動画の購入ができることがわかりました。
では、SPOOXで購入できるチャンネル動画と、スカパーで契約できるチャンネルにはどのような違いがあるのでしょうか?
ここからは、SPOOXのチャンネルとスカパーのチャンネルの違いについて、紹介していきます。
1.SPOOXは基本料金がかからない
SPOOXとスカパーの1つ目の違いは、基本料金についての違いです。
まず、スカパーではチャンネルの契約料金とは別に、月額429円(税込)の基本料金がかかります。
つまり、スカパーでチャンネルを視聴するには「基本料金+チャンネル料金」の合計金額がかかるという訳です。
しかし、SPOOXでは基本料金などはなく、月額商品のチャンネルなら月額料金、単品商品の見逃し動画なら単品料金しかかかりません。
SPOOXは基本料金がなく、料金がわかりやすいのがメリットですね。
2.SPOOXはライブ配信のチャンネルが少ない
SPOOXとスカパーの2つ目の違いは、チャンネル数についての違いです。
まず、契約できるチャンネル数ですが、スカパーは約140チャンネルあるのに対し、SPOOXの月額商品は24チャンネルしかありません。
その中でも、SPOOXで月額商品にあるライブ配信チャンネルは、以下のチャンネルがあります。
配信内容 | |
サッカーLIVE | ライブ配信+オンデマンド |
ブンデスリーガLIVE | ライブ配信+オンデマンド |
SPEEDチャンネル | ライブ配信+オンデマンド |
中国テレビ★CCTV大富 | ライブ配信+オンデマンド |
南関東地方競馬チャンネル | ライブ配信+オンデマンド |
スカイAゴルフLIVE | ライブ配信 |
フジテレビONEsmart/フジテレビTWOsmart | ライブ配信+オンデマンド |
フジテレビONEsmart/TWOsmart/NEXTsmart | ライブ配信+オンデマンド |
フジテレビNEXTsmart | ライブ配信+オンデマンド |
インディカー・シリーズ | ライブ配信+オンデマンド |
SORA-お天気チャンネル- | ライブ配信+オンデマンド |
サムライTVオンデマンド | ライブ配信+オンデマンド |
上記のチャンネルはスカパーでも契約できますが、例えば以下のようなライブ配信チャンネルはスカパーでは契約できますが、SPOOXでは購入できません。
- J SPORTS
- GAORA SPORTS
- 日テレジータス
- ゴルフネットワーク
- スポーツライブ+
- グリーンチャンネル
上記のチャンネルを観たいという場合は、SPOOXでは観れないので注意が必要です。
3.SPOOXはオンデマンド配信専門チャンネルがある
SPOOXとスカパーの3つ目の違いは、オンデマンド配信専門チャンネルについての違いです。
スカパーでチャンネルを契約すると、テレビで決まった放送時間に番組を観ることができ、見逃してしまった場合は別途「スカパー番組配信」でオンデマンド配信を見る形になります。
しかし、SPOOXではオンデマンド配信専門チャンネルがあり、通常のチャンネルに比べて観られる番組は少ないものの、そのチャンネルの一部の番組をオンデマンド配信で観ることができます。
例えば、SPOOXには以下のようなオンデマンド配信専門チャンネルがあります。
配信内容 | |
ダンスチャンネルオンデマンド | オンデマンド |
マサNOTE〜山本昌が記す球人の軌跡〜 | オンデマンド |
エームビ完全攻略チャンネル | オンデマンド |
エンタメ〜テレ☆バラエティオンデマンド〜 | オンデマンド |
寄席チャンネル 落語・お笑いSELECT | オンデマンド |
東映チャンネルVOD | オンデマンド |
CNNj | オンデマンド |
衛星劇場オンデマンド | オンデマンド |
パチ・スロサイトセブンTVオンデマンド | オンデマンド |
上記のチャンネルはスカパーの同チャンネルに比べると観られる番組は少ないですが、月額料金が比較的安価なのがメリットです。
4.SPOOXは番組動画を単品購入できる
SPOOXとスカパーの4つ目の違いは、番組動画の単品購入についての違いです。
スカパーではチャンネルの視聴、スカパー番組配信ではチャンネルのライブ配信とオンデマンド配信の視聴ができますが、番組動画を単品で購入することはできません。
しかし、SPOOXでは単品商品として番組動画が売っているので、単品で購入することができます。
チャンネルを契約するほどでは無いけど観たい番組がある、という時には単品購入が便利ですね!
5.SPOOXはどんな人におすすめ?
ここまでスカパーとの違いを紹介したSPOOXですが、どんな人におすすめかと言うと、以下のような人におすすめです。
- スカパーをテレビで観られない人
- オンデマンド配信だけ観たい人
- 番組動画を単品で購入したい人
まず、スカパーをテレビで視聴するには自宅にCS放送のアンテナが必要なので、受信できない環境の人にはSPOOXは便利ですね。
また、SPOOXはオンデマンド配信専門チャンネルが充実しているので、オンデマンド配信だけ観たいという人におすすめです。
SPOOXでは番組動画を単品購入できるので、チャンネル単位ではなく番組単位で観たい人にもおすすめです。
SPOOX(スプークス)の登録方法・手順を解説する
では、SPOOX(スプークス)に登録したいという人のために、登録方法と手順を解説していきます。
①SPOOX公式サイトにアクセスする

SPOOXに登録するには、まずSPOOX公式サイトにアクセスします。
②「会員登録」を選択する

次に、「会員登録」を選択します。
③Myスカパー!IDを持っていない場合の登録方法

Myスカパー!IDを持っていない場合は、登録したいメールアドレスを入力して「認証コードを送信する」を選択します。
あとは、メールアドレスに届いた認証コードを入力することで、登録を進めることができます。
④Myスカパー!IDを連携する場合の登録方法

Myスカパー!IDを連携して登録したい場合は、「Myスカパー!IDで会員登録」を選択します。
あとは、自身のMyスカパー!IDとパスワードを入力して、「Myスカパー!IDで会員登録する」から登録を進めることができます。
SPOOX(スプークス)の解約方法・手順を解説する
最後に、SPOOX(スプークス)の解約方法と手順を解説していきます。
①SPOOX公式サイトでログインする

SPOOXを解約するには、まずSPOOX公式サイトの「ログイン」からログインします。
②退会手続きページにアクセスする

ログインしたら、SPOOXの「退会手続きページ」にアクセスします。
③注意事項を読んで「上記を確認し同意する」にチェックを入れる

次に、それぞれの注意事項を読んで問題なければ、「上記を確認し同意する」にチェックを入れます。
④「退会する」から解約する

チェックを入れたら、「退会する」を選択します。

最終確認のポップアップが出るので、あとはもう一度「退会する」を選択して解約することができます。
SPOOX(スプークス)の評判口コミをまとめた
スカパーのオンデマンド消えてからずっとブラウザ(番組配信)で見てたけど、アプリあったのか スプークスってそれか
— まつだ氏🎨 (@hanamatsu_2069) April 30, 2022
一昨日あたりからスプークス見まくってる😂楽しみだなあ〜🌸
— はるちゃん@5/17までイベントの為返信遅れます (@taroriryohe) May 3, 2022
spoox登録、サッカーLIVE登録完了!!
これで水戸戦もルヴァンカップも天皇杯も見れる🥰— YTK (@sasaboo_sasaboo) February 10, 2022
まとめ
ということで、SPOOX(スプークス)の登録方法と解約方法、スカパーのチャンネルとの違い、評判口コミをまとめて紹介しました。
SPOOXを始めたいという人は、当記事を参考にぜひ使ってみてください!