アニメ

スパイファミリーのアーニャの声優は種崎敦美!実際に観た評判と感想、今までに演じたキャラは?

この記事はこんな人におすすめ!

  • スパイファミリーのアーニャの声が気になる
  • スパイファミリーのアーニャの声優がどんな人か知りたい
くれい
くれい
こんにちは。

アニメ「スパイファミリー」のキャラクター・アーニャは、その可愛い見た目から主人公のロイドに負けないほどの人気を集めています。

そんなアーニャの声は誰が演じるんだろうと気になっていましたが、なんと「ダイの大冒険」のダイ役である種崎敦美さんが声優となりました。

今回は、スパイファミリーのアーニャの声優に種崎敦美さんの声は合っているのか評判と感想、彼女が今までに演じた有名キャラを紹介します!

スパイファミリーのアーニャの声優は種崎敦美!

アーニャは漫画「スパイファミリー」のキャラクターで、人の心を読むことができる超能力少女です。

もともとは孤児院で暮らしていましたが、スパイのロイド・フォージャーに任務のために養子として引き取られ、アーニャ・フォージャーとして暮らすことになります。

そんなアーニャはその可愛い見た目に加えて、人の心を読んで一喜一憂したり言葉が辿々しかったりするなど子供らしいキャラで人気を集めています。

アーニャはスパイファミリーの1話から登場し、声優は種崎敦美さんが演じました。

種﨑敦美 – Wikipedia

種崎敦美の基本プロフィール

スパイファミリーのアーニャの声優・種崎敦美さんの基本プロフィールは、以下のとおりです。

ふりがなたねざき あつみ
出身地大分県
生年月日9月27日
血液型A型
身長157cm
職業声優
所属事務所東京俳優生活共同組合

 

スパイファミリーのアーニャの声優に種崎敦美の声は合っている?実際に観た評判は?

実際にアニメ「スパイファミリー」を観た人の評判として、アーニャの声優・種崎敦美さんの演技はかなり高い評価を得ています。

特に「アーニャの声が可愛い」という意見が多いです。

 

また、「声の使い分けがすごくて、鬼滅の刃の雛鶴やダイの大冒険のダイと同じ声優とは思えない」という意見も多いですね。

 

スパイファミリーのアーニャの声優に種崎敦美の声は合っている?実際に観た感想は?

では、ここからはスパイファミリーのアーニャの声優に種崎敦美さんの声は合っているのか、実際に漫画を読み、アニメも観た僕の感想とともに紹介します!

1.アーニャとはどんなキャラ?

まず、スパイファミリーのアーニャとはどんなキャラなのでしょうか?

アーニャはとある組織の実験によって誕生した超能力少女で、過去のトラウマから自身の「人の心を読む能力」がバレないように生きています。

その影響で今までの孤児院でも人とあまり話してこなかったため、子供っぽいたどたどしい喋り方です。

くれい
くれい
漫画だとセリフが全部ひらがななのが可愛い!

また、自身の能力がバレないように心の中でツッこむセリフも、可愛くて魅力の1つとなっています。

このことから、アーニャの声を演じるには「人見知りな普通の子供」の側面と、「超能力少女としての心の声」の2つの使い分けが大事になると思いました。

2.アーニャの声は誰が予想されていた?

では、そんなアーニャの声優には誰が予想されていたのかというと、SNS上では以下の声優を予想する声が多かったです。

過去に演じた有名キャラ
久野美咲ホーク(七つの大罪)、川本モモ(3月のライオン)、神戸しお(ハッピーシュガーライフ)
長縄まりあ血小板(はたらく細胞)、カンナ(小林さんちのメイドラゴン)、百井咲久(女子無駄)
日高里菜シリカ(SAO)、ミリム(転スラ)、ウィーネ(ダンまち)
小原好美藤原千花(かぐや様)、ロキシー(無職転生)、竈門花子(鬼滅の刃)
水瀬いのりレム(リゼロ)、中野五月(五等分の花嫁)、ヘスティア(ダンまち)
悠木碧鹿目まどか(まどマギ)、ユウキ(SAO)、アイリス(ポケモン)
諸星すみれエマ(約ネバ)、谷地仁花(ハイキュー)、笛口雛実(東京喰種)

どの声優さんも、もともと子供キャラの声で有名な方たちですね。

個人的には、アーニャのたどたどしい感じが「ダンまち」のウィーネにイメージが近かったので、日高里菜さんが有力なんじゃないかと予想していました。

3.種崎敦美の声にはどんな特徴がある?

では、今回アーニャの声優となった種崎敦美さんの声には、どんな特徴があるのでしょうか?

種崎敦美さんといえば、「残響のテロル」の三島リサ、「魔法使いの嫁」の羽鳥チセ、「青ブタ」の双葉理央、「約ネバ」のムジカ、「鬼滅の刃」の雛鶴などの落ち着いた少女の声のイメージが強いです。

また、最近では「ダイの大冒険」のダイ、「ジョジョ」のエンポリオなどの少年の声のイメージもありますね。

このように種崎敦美さんの声は「声のバリエーションが多彩」なのが特徴で、落ち着いた少女から活発な少年まで幅広い役で声を使い分けています。

4.アーニャの声優に種崎敦美の声は合っている?

では、可愛い子供キャラのアーニャの声優に、幅広い役を演じている種崎敦美さんの多彩な声は合っているのでしょうか?

もともと種崎敦美さんの声には落ち着いた少女や活発な少年のイメージがあったので、アーニャの声というのはあまり想像できませんでした。

しかし実際にアニメを観てみると、喋り方がめちゃくちゃ可愛くてアーニャのイメージぴったりの声でした。

くれい
くれい
本当にダイと同じ声優さんだとは思えない!

種崎敦美さんの歴代キャラの中だと、「鬼灯の冷徹」の芥子に近い感じの声でしょうか。

特に良かったのは、アーニャの普段の可愛い声と、アーニャが心の中でツッコむ時の少しドスのきいた声とのギャップが笑えるところ。

感情豊かなキャラクターであるアーニャの声には、多彩な声が出せる種崎敦美さんは適任といえますね!

 

スパイファミリーのアーニャの声優・種崎敦美が演じた有名キャラ一覧

最後に、スパイファミリーのアーニャの声優・種崎敦美さんが演じた有名キャラ一覧を紹介します。

1.他のアニメの有名キャラ一覧

スパイファミリーのアーニャの声優・種崎敦美さんが演じた、他のアニメの有名キャラ一覧は以下のとおりです。

  • 三島リサ(残響のテロル)
  • 芥子(鬼灯の冷徹)
  • 西崎芽依(ハイスクール・フリート)
  • 鎧塚みぞれ(響け!ユーフォニアム2)
  • 羽鳥チセ(魔法使いの嫁)
  • 五十嵐響子(アイドルマスター シンデレラガールズ劇場)
  • 双葉理央(青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない)
  • 魚谷ありさ(フルーツバスケット)
  • ジュノ(BEASTARS)
  • 伊集院カイ(シャドウバース)
  • ダイ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
  • ムジカ(約束のネバーランド)
  • 雛鶴(鬼滅の刃 遊郭編)
  • エンポリオ・アルニーニョ(ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン)
  • 乾紗寿叶(その着せ替え人形は恋をする)

 

まとめ

ということで、スパイファミリーのアーニャの声優に種崎敦美さんの声は合っているのか評判と感想、彼女が今までに演じた有名キャラを紹介しました。

本当にアーニャの声には癒されるので、毎週のアニメが楽しみです!

関連記事