その他アプリ PR

メルカリの本人確認はどんな人に必要?メリットデメリット、やり方、口コミ評判をまとめて紹介するよ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ!

  • メルカリの本人確認が自分に必要かわからない
  • メルカリの本人確認のやり方を知りたい
くれい
くれい
こんにちは。

フリマアプリの代表的なアプリとして有名な「メルカリ」は、本人確認をすることでより便利に利用できます。

しかし、本人確認をするか迷っている人や、やり方がよくわからない人も多いと思います。

今回は、そんなメルカリの本人確認がどんな人に必要か、メリットデメリット、やり方、口コミ評判をまとめて紹介します!

メルカリの本人確認とは?

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

メルカリは、株式会社メルカリが運営するフリマアプリ。

フリマアプリとは、不要になった品物を簡単に出品したり購入したりできるアプリです。

メルカリはその中でも、操作の簡単さや出品数の多さといった、使いやすさから人気を集めています。

そんなメルカリですが、「アプリでかんたん本人確認」という本人確認を完了させることでさらに便利に使えるんです。

 

メルカリの本人確認をするメリットを紹介【売上金】

では、メルカリの本人確認にはどんなメリットがあるのかを紹介します。

まずは、売上金に関するメリットを紹介していきます。

1.売上金がメルペイ残高にチャージされる

1つ目のメリットは、売上金がメルペイ残高にチャージされることです。

メルカリでは、もともと売上金はそのままでは支払いに使えず、ポイントに交換するか銀行口座に振込してもらうかしか使い道がありませんでした。

しかし、本人確認を完了させると、メルカリの売上金がメルペイ残高に自動でチャージされるようになります。

そんなメルペイ残高には、以下の使い道があります。

  • メルカリ内の支払いに使う
  • お店でメルペイを使って支払う
  • 銀行口座に振込申請をする
  • メルペイ残高を友達に送る

特に、メルカリ内での支払いにそのまま使えたり、メルペイで普段の買い物に使えるのが便利ですね。

僕も普段からQRコード決済をよく使うので、メルペイはめちゃくちゃ重宝しています!

2.売上金をポイントに交換しなくていい

2つ目のメリットは、売上金をポイントに交換しなくていいことです。

メルカリでは、もともと売上金はそのままでは支払いに使えないので、メルカリ内での支払いやメルペイでの支払いに使うにはポイントに交換する必要があります。

メルカリ売上金をポイントに交換するには、メルカリ内の「ポイント購入」から売上金でポイントを購入しないといけないので、少し面倒ですよね。

しかし、本人確認を完了させると、メルカリの売上金がメルペイ残高に自動でチャージされるので、わざわざポイントに交換する手間が省けます。

3.売上金の振込申請期限がなくなる

3つ目のメリットは、売上金の振込申請期限がなくなることです。

メルカリでは、もともと売上金には振込申請期限があり、それまでにポイントに交換するか銀行口座への振込申請をしなければいけません。

期限は「売上金を取得してから180日以内」なので、ついつい忘れることも多いかと思います。

また、期限を過ぎた売上金は、振込先口座を登録している場合は自動で振り込まれますが、登録していない場合は失効してしまうので注意が必要です。

しかし、本人確認を完了させると、メルカリの売上金がメルペイ残高に自動でチャージされるようになります。

メルカリ残高には特に期限がないので、失効する心配がなくて安心して使えますね。

 

メルカリの本人確認をするメリットを紹介【メルペイ】

では、メルカリの本人確認にはどんなメリットがあるのかを紹介します。

次に、メルペイに関するメリットを紹介していきます。

1.メルペイに銀行口座からチャージできる

1つ目のメリットは、メルペイに銀行口座からチャージできることです。

メルペイは本人確認を完了させないと残高にチャージできないので、ポイントを使って支払うことしかできません。

しかし、本人確認を完了させると「お支払い用銀行口座」が登録でき、その口座からメルペイ残高にチャージできるようになります。

僕もメルペイのチャージにはいつも銀行口座を使っていますが、簡単にチャージできるのでおすすめです!

2.メルペイにセブン銀行ATMからチャージできる

2つ目のメリットは、メルペイにセブン銀行ATMからチャージできることです。

メルペイは本人確認を完了させないと残高にチャージできないので、ポイントを使って支払うことしかできません。

しかし、本人確認を完了させると、セブンイレブンにある「セブン銀行ATM」からメルペイ残高にチャージできるようになります。

セブン銀行ATMからなら銀行口座を登録しなくてもいいので、口座の登録がめんどくさい人におすすめです!

3.メルペイスマート払いの申し込みができる

3つ目のメリットは、メルペイスマート払いの申し込みができることです。

メルペイでは通常チャージした残高から支払いますが、本人確認を完了させることで「メルペイスマート払い」に申し込むことができます。

メルペイスマート払いに申し込んで審査に通れば、1ヶ月分の支払いを翌月にまとめて支払うことができるメルペイスマート払いを使えます。

メルペイスマート払いは本人確認が完了しないと使えないので、この支払い方法がいい人は本人確認は必須ですね!

 

メルカリの本人確認をするデメリットを紹介

次に、メルカリの本人確認にはどんなデメリットがあるのかを紹介します。

1.本人確認しなくても出品はできる

1つ目のデメリットは、本人確認しなくても出品はできることです。

メルカリの本人確認を完了させると、売上金がメルペイ残高に自動でチャージされるので便利ですが、本人確認しなくてもメルカリの出品はできます。

なので、売上金をポイントに交換したり、振込申請期限があることに不満がない人は、わざわざ本人確認するのが面倒かもしれません。

2.本人確認しなくてもメルペイは使える

2つ目のデメリットは、本人確認しなくてもメルペイは使えることです。

メルカリの本人確認を完了させると、メルペイに銀行口座やセブン銀行ATMからチャージできますが、本人確認しなくてもメルペイは使えます。

ただしメルカリのポイントでしか支払えないので、僕的にはメルペイを使う人は本人確認をするのをおすすめします。

3.メルペイスマート払いはあまり使わない

3つ目のデメリットは、メルペイスマート払いはあまり使わないことです。

メルカリの本人確認を完了させると、メルペイスマート払いの申し込みができますが、メルペイスマート払いは「後払い」なので使わない人が多いかもしれません。

4.本人確認がうまくできない場合もある

4つ目のデメリットは、本人確認がうまくできない場合もあることです。

これはメルカリだけではないですが、アプリでの本人確認は撮影に失敗したり、審査が通らなかったりうまくできないこともあります。

 

メルカリの本人確認はどんな人に必要か解説!

メルカリの本人確認はどんな人に必要なのでしょうか?

本人確認が必要な人、本人確認が必要ない人をそれぞれ解説します。

1.メルカリの本人確認が必要な人

  • メルカリ売上金をよく使う人
  • メルペイにチャージしたい人
  • メルペイスマート払いを使いたい人

まず、メルカリ売上金をよく使う人は、本人確認をすると売上金が便利に使えるようになるのでおすすめです。

また、メルペイにチャージするには本人確認が必要なので、メルペイにチャージしたい人にも本人確認は必須です。

それに加えてメルペイスマート払いを使いたいという人も、本人確認は必須ですね。

2.メルカリの本人確認が必要ない人

  • メルカリで出品しない人
  • メルペイを使わない人
  • メルペイスマート払いを使わない人

まず、メルカリで出品しない人は、メルカリ売上金も使わないので、そこまで本人確認は必要ないかもしれません。

また、メルペイやメルペイスマート払いを使わないという人も、本人確認のメリットはあまり多くありませんね。

 

メルカリの本人確認のやり方・手順を解説!

最後に、メルカリの本人確認が必要な人のために、本人確認のやり方・手順を解説します。

①メルカリのアプリを開く

メルカリの本人確認をするには、まずメルカリのアプリを開きます。

②「メルペイ」を選択する

メルカリのアプリを開いたら、「メルペイ」を選択します。

③「本人確認を行ってください」を選択する

「メルペイ」を選択したら、「本人確認を行ってください」を選択します。

④「本人確認をはじめる」を選択する

「本人確認を行なってください」を選択したら、「本人確認をはじめる」を選択します。

ここからは本人確認の方法によって操作が違うので、方法別に解説します。

⑤「スピード本人確認」で本人確認する場合の操作

「スピード本人確認」で本人確認する場合は、まず「マイナンバーカード」を選択します。

あとは、以下の手順で本人確認を申し込むことができます。

  1. マイナンバーの署名用電子証明書のパスワードを入力する
  2. マイナンバーカードを読み取る
  3. 本人情報を入力する
  4. 「上記の利用目的で提出する」を選択する

⑥「他書類で本人確認」で本人確認する場合の操作

「他書類で本人確認」で本人確認する場合は、まず本人確認で使う書類を運転免許証、マイナンバーカード、在留カード、日本国パスポートの中から選択します。

あとは、以下の手順で本人確認を申し込むことができます。

  1. 本人確認書類の撮影をする
  2. 自身の顔を自撮りで撮影する
  3. 本人情報を入力する
  4. 「上記の利用目的で提出する」を選択する

 

メルカリの本人確認の口コミ、評判まとめ!

 

まとめ

ということで、メルカリの本人確認がどんな人に必要か、メリットデメリット、やり方、口コミ評判をまとめて紹介しました。

メルカリの本人確認をするか迷っている人や、やり方がよくわからない人は参考にしてください!

関連記事