この記事はこんな人におすすめ!
- BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトについて知りたい
- BIGO LIVE(ビゴライブ)を更に楽しみたい
BIGO LIVE(ビゴライブ)は普通のライブ配信を観るのももちろん楽しいですが、カラオケナイトに参加することで更に楽しむことができます。
今回は、BIGO LIVE(ビゴライブ)で開催されるオンラインのど自慢大会「カラオケナイト」の流れと見方、魅力を紹介します!
Contents
BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトとは?

BIGO LIVE(ビゴライブ)はシンガポール発のライブ配信アプリで、世界で2億人ものユーザーがいる世界的人気アプリでもあります。
そんなBIGO LIVE(ビゴライブ)の「カラオケナイト」とは、日本のBIGO LIVE(ビゴライブ)で開かれているオンラインのど自慢大会のことです。
8~9名ほどの配信者が順にライブ配信に出演して歌を披露し、視聴者の投票によってランキング上位には換金できるポイント「ビーンズ」が賞金としてプレゼントされます。
BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトの流れと見方を解説!
では、BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトがどのように開催されるのかという流れと見方を解説していきます!
①日程と出演者が発表される
🌴明日はカラオケナイト☀️
今回は出演ライバーたちが夏ソングを歌うよ💕
一緒に暑さを吹き飛ばしちゃおう🤗🎵@minamiabe1219 @ta01_song @ma1_ch1 @rukaruka_0213 @atuuupn #BIGO #びごる #カラオケナイト#BIGOJP #BIGOLIVE pic.twitter.com/g82elI9x5R— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2018年7月5日
BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトは、開催前にまず日程と出演する配信者が発表されます。
時間帯はカラオケ”ナイト”なので、夜9時~10時ぐらいから開始されるのが多いです。
出演する配信者は男女問わず日本人中心で構成され、海外の配信者が参加することもあります。
②カラオケナイトを視聴する
21時前からBIGOLIVE配信始めます❣️
まずは私の配信にお越し下さい✨
カラオケナイトの出番が来ると、自動的に配信が切り替わるみたいです😉いよいよ熱も出てしまい…
覇気のない顔をしていたら本当にごめんなさい😭
できる限りがんばります💪応援よろしくお願い致します❗️ pic.twitter.com/nHAyAfn2Zn
— saaya🎨#BIGOトラック (@moq_moq_tapi) 2018年6月27日
あとは、開催時刻にBIGO LIVE(ビゴライブ)のアプリでカラオケナイトを視聴するだけです。
また、出演する配信者のライブ配信は、出番の時間になったら自動的にカラオケナイトに切り替わります。
③投票する
配信者の待ち時間は、それぞれ各10分(ラストの人は15分)です。
配信者のパフォーマンス中、視聴者はアイテムによって投票することができます(出番が終わった配信者にも、締切までなら投票可能)。
視聴者が投票できるアイテムの種類は、以下のようになっています。
- 無料投票・・・固定票が配信を5分観るごとに1票使える(最大10票)
- 有料投票・・・Flower(1)、Swarovski(30)、King(100)
また、投票については以下の動画でも説明されています。
〽️出演配信者全員が初参戦〽️
22:00からカラオケナイト🎤🎧
今夜は出演者たちがアニメソングを歌うよ💕
見逃さないようにね❣️@hitan1717 @marunyan_17 @___miitan_O8O
@nana_0225_90 @17live_yuka #BIGO #びごる #カラオケナイト#BIGOJP #BIGOLIVE pic.twitter.com/AQsX94Cp5t— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2018年7月13日
④ランキングが決まる
こうして投票された視聴者のアイテムの合計数によって、ランキングが決まります。
ランキング上位には、ビーンズがプレゼントされます。
BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトの魅力を紹介!
次に、BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトの魅力を紹介していきます!
1.歌配信好きは必見
カラオケナイトはBIGO LIVE(ビゴライブ)の一大イベントなので、BIGO LIVE(ビゴライブ)好きはもちろん、普段他のアプリで歌配信を観ている人も楽しめます。
ライブ配信アプリの中でも、「オンラインのど自慢大会」というのは珍しいですからね。
しかも自分の投票によってランキングが左右され優勝者が決まるというのも、普通の歌配信にはないオンラインのど自慢大会ならではの楽しみ方です。
また、世界ユーザー2億人のBIGO LIVE(ビゴライブ)だからこそできる、国内外の歌配信者が出演するグローバルなのど自慢大会も楽しめます。
2.新しい配信者を発見できる
カラオケナイトはBIGO LIVE(ビゴライブ)でどの配信者を観ようか迷っている人にも、おすすめできます。
毎回8~9名ほどの配信者が出演するので、あなたが気に入る配信者がきっと見つかるハズです。
普段雑談配信している人も出演するので、歌配信好き以外でも新しい配信者の発見に使えますよ。
3.毎回違うテーマで飽きない
カラオケナイトは毎回季節によって「バラード」「アニソン」など、歌のテーマが設けられます。
また、出演する配信者もガラッと変わります。
なので1年に何度も開催されるカラオケナイトですが、飽きることなく1年を通して楽しむことができる訳です。
BIGO LIVE(ビゴライブ)好き、歌配信好きの人はカラオケナイトが開催されたら、ぜひ1度覗いてみてはいかがでしょうか?
BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトのテーマはどんなものがある?
では、BIGO LIVE(ビゴライブ)のカラオケナイトが次に開催される前に、今まで開かれたカラオケナイトにどんなものがあったのか予習しておきましょう!
1.夏のカラオケナイト
🌴明日はカラオケナイト☀️
今回は出演ライバーたちが夏ソングを歌うよ💕
一緒に暑さを吹き飛ばしちゃおう🤗🎵@minamiabe1219 @ta01_song @ma1_ch1 @rukaruka_0213 @atuuupn #BIGO #びごる #カラオケナイト#BIGOJP #BIGOLIVE pic.twitter.com/g82elI9x5R— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2018年7月5日
2.秋のバラードナイト
🍂今夜は秋のバラードナイト🍁
秋といえばバラード❣️
配信者たちの歌うバラード曲で残暑を乗り越えよう🍁#カラオケナイト #BIGOLIVE #びごる #BIGOJP pic.twitter.com/ag8173bxTK— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2018年9月5日
3.アニソンナイト
〽️出演配信者全員が初参戦〽️
明日はカラオケナイト🎤🎧
今回は出演者たちがアニメソングを歌うよ💕
韓国からの配信者も2人参加❣️@hitan1717 @marunyan_17 @___miitan_O8O
@nana_0225_90 @17live_yuka #BIGO #びごる #カラオケナイト#BIGOJP #BIGOLIVE pic.twitter.com/rByZ6EgR1s— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2018年7月12日
4.タレントバトル
本日21:00から #BIGOLIVE で #タレントバトル 開催♫
さまざまな特技を持った #BIGOLIVER たちが出演✨
投票で貴方の応援する配信者を一位にしよう❣️
#ライブ配信 #bigojapan #びごる#配信 #カラオケナイト pic.twitter.com/7PaHXu02E8— BIGO LIVE JAPAN(公式) (@bigolivejapan) 2019年3月6日
まとめ

ということで、BIGO LIVE(ビゴライブ)で開催されるオンラインのど自慢大会「カラオケナイト」の流れと見方、魅力を紹介しました。
気になった人は、次開催で参加してみましょう!