この記事はこんな人におすすめ!
- au2年契約更新ギフト券を何に使ったらいいかわからない
- au2年契約更新ギフト券がAmazonで使えるか気になる
au STARに登録し、2年契約対象プランに契約しているauユーザーが貰える「au2年契約更新ギフト券」3000P分。
3000円分もあるので、できれば普段よく利用するAmazonで使いたいと思っている人も多いのではないでしょうか?
今回は、au2年契約更新ギフト券がAmazonで使えるのか、Amazonギフト券とAmazonで使えるギフト券・ギフトカードに交換できるのかを解説していきます!
Contents
au2年契約更新ギフト券をAmazonで使いたい!
au2年契約更新ギフトとは、auユーザーの2年契約が更新されたときに貰える3000円分のポイントギフト券のこと。
このギフト券を貰うには、au STARに登録し、2年契約対象プランに契約している必要があります。
そんなau2年契約更新ギフト券をショッピングサイトの「Amazon」で使いたいと思う人も多いですよね。
しかし、このギフト券はAmazonで直接使うことはできません。
au2年契約更新ギフト券が使えるサイト
au2年契約更新ギフト券は、以下の4つのサイトで使うことができます。
この4つのサイト以外の使い道はないので、Amazonで直接使うことはできないという訳です。
では、Amazonで直接使えないau2年契約更新ギフト券は、Amazonギフト券またはAmazonで使えるギフト券・ギフトカードに交換できるのでしょうか?
Amazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードとは
Amazonギフト券はAmazonでのみ使えるギフト券で、店頭で買える「カードタイプ」、ネットで買える「デジタルタイプ」などの種類があります。
カードタイプはコンビニやドン・キホーテなど、デジタルタイプはAmazonで買うことができます。
Amazon.co.jp: コンビニ・店頭で購入できる Amazonギフト券
また、Amazonギフト券以外にもAmazonで使えるギフト券・ギフトカードがあります。
Amazonギフト券以外のAmazonで使えるギフト券・ギフトカードは以下のとおりです。
- プライムギフトコード
- Amazon種類別商品券
- VISAギフトカード
ずばり、au2年契約更新ギフト券が使える4つのサイトではAmazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いはありません。
au2年契約更新ギフト券はAmazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードに交換できる?
au2年契約更新ギフト券が使える4つのサイトではAmazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いは無いので、交換することはできません。
1.au PAY マーケット

au PAY マーケットは、Amazonや楽天市場のようなauの総合ショッピングモールです。
au PAY マーケットでは、Amazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いは無いので、交換することはできません。
2.au WALLET Market

au WALLET Marketは、百貨店のような、ブランドものが多いauのショッピングサイトです。
au WALLET Marketでは、Amazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いは無いので、交換することはできません。
3.au PAY ふるさと納税

au PAY ふるさと納税は、Pontaポイントやauかんたん決済が使える、auのふるさと納税サイトです。
au PAY ふるさと納税では、Amazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いは無いので、交換することはできません。
4.au STAR ギフトセレクション【終了】

au STAR ギフトセレクションは、Pontaポイントを商品と交換できる「au版カタログギフト」のようなものです。
au STAR ギフトセレクションでは、Amazonギフト券、Amazonで使えるギフト券・ギフトカードの取り扱いは無いので、交換することはできません。
au2年契約更新ギフト券はAmazon以外のギフト券、ギフトカードに交換できる?
ここまで、au2年契約更新ギフト券がAmazonで使えるかどうか解説してきましたが、Amazon以外のギフト券、ギフトカードには交換できるのでしょうか?
ずばり、au PAY マーケットなら以下のギフト券、ギフトカードに交換することができます。
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
- データチャージカード
1.App Store & iTunes ギフトカード
App Store & iTunes ギフトカードは、Apple MusicやApple TV+などのAppleコンテンツの購入に使えるギフトカードです。
au PAY マーケットでは、App Store & iTunes ギフトカードの取り扱いがあるので、2年契約更新ギフト券を交換することができます。
ただし、au PAY マーケットでApp Store & iTunes ギフトカードを購入する際は、全額ポイントで支払うことはできないので、2年契約更新ギフト券だけで購入することはできません。
2.Google Play ギフトコード
Google Play ギフトコードは、Google Playの残高に加算できるギフトコードです。
au PAY マーケットでは、Google Play ギフトコードの取り扱いがあるので、2年契約更新ギフト券を交換することができます。
ただし、au PAY マーケットでGoogle Play ギフトコードを購入する際は、全額ポイントで支払うことはできないので、2年契約更新ギフト券だけで購入することはできません。
3.データチャージカード
データチャージカードは、auのスマホで使えるデータ容量を加算できるギフトカードです。
au PAY マーケットでは、データチャージカードの取り扱いがあるので、2年契約更新ギフト券を交換することができます。
au2年契約更新ギフト券をAmazon以外のギフト券、ギフトカードに交換する方法
では、実際にau PAY マーケットでau2年契約更新ギフト券を以下のAmazon以外のギフト券、ギフトカードに交換してみましょう。
- App Store & iTunes ギフトカード
- Google Play ギフトコード
- データチャージカード
①au2年契約更新ギフトをPontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換する
au2年契約更新ギフト券をau PAY マーケットで使うには、まずPontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換する必要があります。
au2年契約更新ギフト券は、「Pontaポイント(au PAY マーケット限定)交換ページ」からPontaポイント(au PAY マーケット限定)に交換することができます。
詳しい交換方法は、下記の記事でも詳しく解説しているので、わかりやすいかと思います。
②au PAY マーケットでデジタルコードをカートに入れる
Pontaポイント(au PAY マーケット限定)への交換が終わったら、au PAY マーケットのトップページにアクセスします。

「詳細検索」を選択します。

「カテゴリから探す」を選択します。

デジタルコードをタップします。

購入したいギフト券、ギフトカードを選択して購入手続きに進みます。

③Pontaポイント(au PAY マーケット限定)を使って支払う
ポイント欄で、利用するPontaポイント(au PAY マーケット限定)の金額を指定して購入します。
App Store & iTunes ギフトカードとGoogle Play ギフトコードは、全額ポイントで支払うことができないので、購入金額以下のポイントを指定する必要があります。
まとめ
ということで、au2年契約更新ギフト券がAmazonで使えるのか、Amazonギフト券とAmazonで使えるギフト券・ギフトカードに交換できるのかを解説しました。
au2年契約更新ギフト券はAmazonでは使えませんが、AppleやGoogleのデジタルコードには交換できるので、よく使う人は交換してみてください!