この記事はこんな人におすすめ!
- 雑誌読み放題サービス初心者
- 楽天マガジンとdマガジンどちらに登録するか迷っている
スマホやタブレット・PCで雑誌を読みたい、定額制で色んな雑誌を読みたいという人に便利な「雑誌読み放題サービス」。
その中で特に名前が挙がり、比較されやすいサービスが「楽天マガジン
」と「dマガジン」です。
今回は、そんな楽天マガジンとdマガジンをラインナップや機能別で比較し、どちらに登録すればいいのか徹底解説します!
Contents
楽天マガジンとdマガジンとは?
楽天マガジン
とdマガジンは、定額制の雑誌読み放題サービスです。
それぞれ決まった月額を支払うことで、指定の雑誌の電子書籍を読み放題で読むことができます。
雑誌読み放題サービスは他にも「ブックパス」やVODに雑誌読み放題サービスが付いた「U-NEXT」などがありますが、その中でも雑誌読み放題サービスとしてよく名前が上がるのが楽天マガジンとdマガジン。
この2つは月額やサービス内容などが似ているので、どちらに登録するか悩みますよね。
今回は比較されやすい雑誌読み放題サービスである楽天マガジンとdマガジンを、徹底比較していきます。
楽天マガジンとdマガジンの比較表
まず、楽天マガジンとdマガジンの比較表を見てみましょう。
文字が灰色になっている項目は、2つのサービスが共通している箇所です。
楽天マガジン | dマガジン | |
雑誌数 | 250誌以上 | 250誌以上 |
料金
|
380円(税抜)/月 | 400円(税抜)/月 |
3600円(税抜)/年 | ||
付与ポイント | 100円につき1P | 100円につき1P |
初回無料期間 | 31日間 | 31日間 |
初回登録時に貰えるポイント | 最大1000P | 最大400P |
使用できるデバイス | スマホ・タブレット・PC | スマホ・タブレット・PC |
使用できる端末数 | 5台+ブラウザ2台 | 5台+ブラウザ1台 |
このように、楽天マガジンとdマガジンは共通点も多いですが、共通していない箇所も多く微妙な違いがあります。
その違いによって、それぞれ向いたユーザーが異なる訳です。
では、楽天マガジンとdマガジンそれぞれに向いたユーザーとはどんなユーザーなのでしょうか?
楽天マガジンとdマガジンを項目ごとに徹底比較!
楽天マガジン
とdマガジンそれぞれに向いたユーザーを探るには、まず各サービスの特長を知る必要があります。
なので、次に楽天マガジンとdマガジンを項目ごとにどちらが優れているのかを比較していきます。
「雑誌数」で比較
楽天マガジンとdマガジンの雑誌数は、どちらも「250誌以上」となっています。
2019年9月16日時点での僕が計測した雑誌数は、楽天マガジンが301誌、dマガジンが295誌(増刊・ムック含む)となっており、楽天マガジンの方が僅かに多いです。
楽天マガジン | dマガジン | |
雑誌数(スマホル調べ) | 301誌 | 295誌(増刊・ムック含む) |
ただ、だからといって楽天マガジンの方が雑誌のラインナップが豊富かというと、それは人によりけりです。
なぜなら、楽天マガジンとdマガジンでは雑誌のラインナップが違うからで、雑誌数重視の人は
- 楽天マガジンとdマガジン両方で読める雑誌
- 楽天マガジンで読めてdマガジンで読めない雑誌
- 楽天マガジンで読めなくてdマガジンで読める雑誌
の中で自分が読みたい雑誌を探し、自分が読みたい雑誌が多い方に登録するのがおすすめです。
早速、楽天マガジンとdマガジンそれぞれの雑誌ラインナップを紹介していきます。
「雑誌ラインナップ」で比較
2019年9月16日時点の、楽天マガジンとdマガジンそれぞれの雑誌ラインナップの一覧表は以下のとおりです。
「女性ファッション・ビューティー」
楽天マガジン | dマガジン | |
GINZA | ○ | ○ |
HERS | ○ | ○ |
BAILA | ○ | ○ |
aidGIRL | ○ | ○ |
ar | ○ | ○ |
LaLa Begin | ○ | × |
Precious | ○ | ○ |
LEE | ○ | ○ |
Marisol | ○ | ○ |
STORY | ○ | ○ |
eclat | ○ | ○ |
Seventeen | ○ | ○ |
PREPPY | ○ | × |
CLASSY. | ○ | ○ |
Domani. | ○ | ○ |
Oggi | ○ | ○ |
MORE | ○ | ○ |
25ans ヴァンサンカン | ○ | ○ |
ELLE JAPON | ○ | ○ |
GISELe | ○ | ○ |
NYLON JAPAN | ○ | × |
VOGUE JAPAN | ○ | ○ |
with | ○ | ○ |
NAIL UP! | ○ | × |
Numero TOKYO | ○ | × |
CanCam | ○ | ○ |
JJ | ○ | ○ |
SPUR | ○ | ○ |
GINGER | ○ | ○ |
Ray | ○ | ○ |
ViVi | ○ | ○ |
美的 | ○ | ○ |
MAQUIA | ○ | ○ |
LDK the Beauty | ○ | ○ |
VOCE | ○ | ○ |
non-no | ○ | ○ |
Harper’s BAZAAR | ○ | ○ |
mina | ○ | ○ |
フィガロジャポン | ○ | ○ |
美しいキモノ | ○ | × |
美ST | ○ | ○ |
mer | ○ | ○ |
S Cawaii! | ○ | ○ |
bis | ○ | × |
きものSalon | ○ | × |
大人の愛されヘアカタログ | ○ | × |
la farfa | ○ | × |
JELLY | ○ | ○ |
カジカジH | ○ | × |
BEST HIT! 愛され小顔ヘアカタログ500 | ○ | × |
テイスト別・レングス順 ボブ&ショートヘアカタログ | ○ | × |
可愛いコがしているおしゃれヘアカタログ | ○ | × |
ar特別編集 大人に似合うヘアBOOK | ○ | × |
ナチュリラ | ○ | × |
ゆるふわ | ○ | × |
カジカジH TOKYO | ○ | × |
argirlのすべて おしゃ可愛HAIR編 | ○ | × |
argirlのすべて モテ顔メイク編 | ○ | × |
ar特別編集 TOKYOサロンベスト50 | ○ | × |
ar特別編集 恋するショート&ボブ777 | ○ | × |
キレイな大人ヘア | ○ | × |
美人百花 | × | ○ |
FUDGE | × | ○ |
VERY | × | ○ |
steady. | × | ○ |
SPRiNG | × | ○ |
「女性ライフスタイル」
楽天マガジン | dマガジン | |
日経ヘルス | ○ | ○ |
たまごクラブ | ○ | ○ |
ひよこクラブ | ○ | ○ |
ゆうゆう | ○ | × |
anan | ○ | ○ |
クロワッサン | ○ | ○ |
25ans ウエディング | ○ | × |
CREA | ○ | ○ |
サンキュ! | ○ | ○ |
婦人画報 | ○ | ○ |
家庭画報 | ○ | ○ |
Mart | ○ | ○ |
FRaU | ○ | ○ |
Hanako | ○ | ○ |
LDK | ○ | ○ |
天然生活 | ○ | × |
日経ウーマン | ○ | ○ |
&Premium | ○ | ○ |
MAGAZINE HOUSE MOOK | ○ | × |
ku:nel | ○ | ○ |
Richesse | ○ | × |
ELLE mariage | ○ | × |
OZmagazine | ○ | ○ |
CHANTO | ○ | ○ |
ESSE | ○ | ○ |
NHK すてきにハンドメイド | × | ○ |
「グルメ・トラベル」「家事・インテリア」
楽天マガジン | dマガジン | |
おとなの週末 | ○ | ○ |
旅の手帖 | ○ | ○ |
関西ウォーカー | ○ | ○ |
dancyu | ○ | ○ |
Discover Japan | ○ | × |
OZmagazineTRIP | ○ | × |
料理通信 | ○ | × |
食楽 | ○ | × |
CREA Traveller | ○ | ○ |
散歩の達人 | ○ | ○ |
九州ウォーカー | ○ | ○ |
東京ウォーカー | ○ | ○ |
東海ウォーカー | ○ | ○ |
横浜ウォーカー | ○ | ○ |
秋ぴあ | ○ | × |
ワイン王国 | ○ | ○ |
ぴあMOOK | ○ | × |
オレンジページブック | ○ | × |
別冊Lightningシリーズ | ○ | × |
ビール王国 | ○ | ○ |
ハワイスタイル | ○ | × |
アロハエクスプレス | ○ | × |
ELLE gourmet | ○ | ○ |
クロワッサン特別編集 | ○ | × |
夏ぴあ | ○ | × |
北海道ウォーカー | ○ | × |
Baby-mo | ○ | × |
実践障害児教育 | ○ | × |
3分クッキング(日本テレビ) | ○ | ○ |
ELLE DECOR | ○ | ○ |
オレンジページ | ○ | ○ |
レタスクラブ | ○ | ○ |
NHK きょうの料理 | ○ | ○ |
NHK きょうの料理ビギナーズ | ○ | × |
Come home! | ○ | × |
Modern Living モダン リビング | ○ | × |
主婦と生活社ムック | ○ | × |
主婦の友社ムック | ○ | × |
学研ムック | ○ | × |
扶桑社ムック | ○ | × |
Pre-mo | ○ | × |
+1Living | ○ | × |
&Premium特別編集 | ○ | × |
ねこのきもち | × | ○ |
いぬのきもち | × | ○ |
ハルメク | × | ○ |
プレジデントファミリー | × | ○ |
毎日が発見 | × | ○ |
NHK きょうの健康 | ○ | ○ |
上沼恵美子のおしゃべりクッキング | × | ○ |
月刊山と渓谷 | ○ | ○ |
東京カレンダー | × | ○ |
「趣味・娯楽」
楽天マガジン | dマガジン | |
サラブレ | ○ | × |
CLUB HARLEY | ○ | × |
Mr.Bike BG | ○ | ○ |
RETRIEVER | ○ | × |
つり情報 | ○ | ○ |
アメ車マガジン | ○ | × |
F1速報 | ○ | × |
Tipo | ○ | × |
週間ザテレビジョンPLUS | ○ | ○ |
週刊ファミ通 | ○ | ○ |
VIBES | ○ | × |
月刊アニメージュ | ○ | ○ |
アニメディア | ○ | ○ |
ベストカー | ○ | ○ |
声優アニメディア | ○ | × |
声優グランプリ | ○ | × |
週刊Gallop | ○ | ○ |
ムー | ○ | ○ |
auto sport | ○ | ○ |
ENGLISH JOURNAL | ○ | × |
GERMAN CARS | ○ | × |
LET’S GO 4WD | ○ | × |
ドゥーパ! | ○ | × |
園芸ガイド | ○ | × |
将棋世界 | ○ | ○ |
趣味の文具箱 | ○ | ○ |
ステレオサウンド | ○ | × |
カー・マガジン | ○ | × |
パチンコ必勝本CLIMAX | ○ | ○ |
BikeJIN | ○ | × |
Motor Magazine | ○ | × |
オートバイ | ○ | × |
メガミマガジン | ○ | × |
月刊エンタメ | ○ | ○ |
ビーズfriend | ○ | × |
電撃Playstation | ○ | ○ |
RIDERS CLUB | ○ | ○ |
CARトップ | ○ | ○ |
GENROQ | ○ | ○ |
ル・ボラン | ○ | ○ |
CLUTCH | ○ | × |
ディズニーファン | ○ | ○ |
コスプレイモード | ○ | × |
WATCH NAVI | ○ | × |
韓流ぴあ | ○ | × |
Nintendo DREAM | ○ | ○ |
SCREEN | ○ | ○ |
パチスロ必勝本 | ○ | ○ |
NHK 趣味の園芸 | ○ | ○ |
BiCYCLE CLUB | ○ | ○ |
CAPA | ○ | ○ |
DVD&動画配信でーた | ○ | ○ |
カメラマン | ○ | × |
ザ・マイカー | ○ | × |
デジタルカメラマガジン | ○ | × |
HiVi | ○ | × |
日経エンタテインメント! | ○ | ○ |
野菜だより | ○ | × |
FLASHスペシャル | ○ | × |
Kawasaki(カワサキバイクマガジン) | ○ | × |
Platium FLASH | ○ | × |
SCREEN増刊 | ○ | × |
ぴあ Movie Special | ○ | × |
大人の名古屋 | ○ | × |
時計Begin | ○ | × |
ねこ | ○ | × |
オトメディア | ○ | × |
ホリデーオート | ○ | × |
DUCATI Magazine | ○ | × |
EX大衆 | × | ○ |
歴史人 | × | ○ |
PASH! | × | ○ |
ダ・ヴィンチ | × | ○ |
つり人 | × | ○ |
JUNON | × | ○ |
鉄道ファン | × | ○ |
B’s-LOG | × | ○ |
サイゾー | ○ | ○ |
CG(CAR GRAPHIC) | × | ○ |
ENGINE | × | ○ |
「ニュース・週刊誌」
楽天マガジン | dマガジン | |
週プレ | ○ | ○ |
AERA | ○ | ○ |
FRIDAY | ○ | ○ |
ナショナルジオグラフィック日本版 | ○ | ○ |
女性セブン | ○ | ○ |
週刊文春 | ○ | ○ |
女性自身 | ○ | ○ |
週刊新潮 | ○ | ○ |
週刊アサヒ芸能 | ○ | × |
週刊大衆 | ○ | × |
FLASH | ○ | ○ |
サンデー毎日 | ○ | ○ |
ニューズウィーク日本版 | ○ | ○ |
SPA! | ○ | ○ |
週刊ポスト | ○ | ○ |
週刊現代 | ○ | ○ |
ダ・ヴィンチ | ○ | × |
紙の爆弾 | ○ | × |
FLASH増刊 | ○ | × |
週刊女性 | × | ○ |
週刊朝日 | × | ○ |
「ビジネス・経済」「IT・ガジェット」
楽天マガジン | dマガジン | |
PRESIDENT | ○ | ○ |
週刊エコノミスト | ○ | ○ |
週刊ダイヤモンド | ○ | ○ |
週刊東洋経済 | ○ | ○ |
COURRiER Japon | ○ | ○ |
日経マネー | ○ | ○ |
Forbes JAPAN | ○ | × |
日経トレンディ | ○ | ○ |
ダイヤモンドZAi | ○ | ○ |
エイ出版社の実用ムック | ○ | × |
ニューズウィーク日本版別冊 | ○ | × |
マイナビムック | ○ | × |
DIME | ○ | ○ |
日経PC21 | ○ | ○ |
WIRED | ○ | ○ |
週刊アスキー | ○ | ○ |
月刊グッズプレス | ○ | ○ |
家電批評 | ○ | ○ |
Mac Fan | ○ | ○ |
デジモノステーション | ○ | ○ |
GetNavi | ○ | ○ |
flick! | ○ | × |
MONOQLO | ○ | ○ |
Web Designing | ○ | × |
「スポーツ・アウトドア」
楽天マガジン | dマガジン | |
サッカーダイジェスト | ○ | ○ |
PEAKS | ○ | × |
SALT WORLD | ○ | × |
Number | ○ | ○ |
Tarzan | ○ | ○ |
週刊プロレス | ○ | ○ |
週刊ベースボール | ○ | ○ |
Weekly Pargolf | ○ | × |
週刊ゴルフダイジェスト | ○ | ○ |
NALU | ○ | ○ |
ワンダーフォーゲル | ○ | × |
BE-PAL | ○ | ○ |
ワールドサッカーダイジェスト | ○ | ○ |
EVEN | ○ | × |
GOLF TODAY | ○ | × |
アルバトロス・ビュー | ○ | ○ |
イーグルス・マガジン | ○ | × |
RUN+TRAIL | ○ | × |
スマッシュ | ○ | ○ |
ゴルフダイジェスト | ○ | ○ |
ワッグル | ○ | × |
SOCCER KING | ○ | × |
月刊フットボリスタ | ○ | ○ |
ワンダーフォーゲル増刊 | ○ | × |
別冊山と渓谷 | ○ | × |
晋遊舎ムック | ○ | × |
サーフトリップジャーナル | ○ | × |
Yogini | ○ | × |
ランドネ | ○ | × |
RUNNING STYLE | ○ | × |
ストライカーDX | ○ | × |
陸上競技マガジン | × | ○ |
月刊バレーボール | × | ○ |
ボクシングマガジン | × | ○ |
週刊パーゴルフ | × | ○ |
報知高校野球 | × | ○ |
相撲 | × | ○ |
ラグビーマガジン | × | ○ |
月刊バスケットボール | × | ○ |
ランニングマガジン・クリール | × | ○ |
バドミントン・マガジン | × | ○ |
卓球王国 | × | ○ |
「男性ファッション」
楽天マガジン | dマガジン | |
2nd | ○ | ○ |
MEN’S NON-NO | ○ | ○ |
Fine | ○ | ○ |
MEN’S EX | ○ | ○ |
GO OUT | ○ | ○ |
Lightning | ○ | ○ |
Men’s PREPPY | ○ | × |
UOMO | ○ | ○ |
GQ JAPAN | ○ | ○ |
MEN’S CLUB | ○ | ○ |
OCEANS | ○ | ○ |
Safari | ○ | ○ |
Snap LEON | ○ | × |
THE DAY | ○ | × |
FINEBOYS | × | ○ |
LEON | × | ○ |
smart | × | ○ |
「男性ライフスタイル」
楽天マガジン | dマガジン | |
Pen | ○ | ○ |
Begin | ○ | ○ |
HOT-DOG PRESS | ○ | ○ |
Daytona | ○ | × |
サライ | ○ | ○ |
Casa BRUTUS | ○ | ○ |
男の隠れ家 | ○ | ○ |
GOETHE | ○ | ○ |
世田谷ライフマガジン | ○ | × |
眼鏡Begin | ○ | × |
Tokyo graffiti | ○ | × |
湘南スタイルmagazine | ○ | × |
BRUTUS | × | ○ |
モノ・マガジン | × | ○ |
一個人 | × | ○ |
POPEYE | × | ○ |
Discover Japan | × | ○ |
(本ページの情報は2019年9月16日時点のものです。現在の配信状況については楽天マガジン、dマガジンそれぞれのホームページもしくはアプリをご確認ください。)
「雑誌数」「雑誌ラインナップ」を重視する人は、楽天マガジンとdマガジンどちらか自分の読みたい雑誌が多い方に登録しましょう。
僕が見た感じだと、楽天マガジンは「女性ファッション・ビューティー」「趣味・娯楽」、dマガジンは「スポーツ・アウトドア」「男性ファッション」が充実している印象です。
「料金」で比較
雑誌ラインナップで決められない場合や、少しでも安く抑えたい人は料金で比較してみましょう。
結論から言うと、料金的に安く抑えられるのは楽天マガジンです。
詳しい料金は、楽天マガジンは「月額プラン」の場合は月額380円(税抜)、「年額プラン」の場合は年額3600円(税抜)で、dマガジンは月額400円(税抜)となっています。
楽天マガジン | dマガジン | |
料金
|
380円(税抜)/月 | 400円(税抜)/月 |
3600円(税抜)/年 |
楽天マガジンの月額プランはdマガジンより20円(税抜)/月安いので、年に240円(税抜)ほど安いだけですが、楽天マガジンの年額プランはdマガジンより年に1200円(税抜)も安いので、かなりの差がありますね。
とにかく少しでも安くという人は、楽天マガジンの年額プランが月当たり300円(税抜)で済むので1番おすすめです。
また、それぞれ利用金額に伴って、楽天マガジンなら楽天ポイント、dマガジンならdポイントが付与されます。
楽天マガジン | dマガジン | |
付与ポイント | 100円につき1P | 100円につき1P |
付与率はそれぞれ100円につき1ポイントで同じですが、楽天マガジンは楽天ポイントを料金の支払いに使えるのに対し、dマガジンはdポイントが使えないのでポイントの使い勝手があまり良くないという違いもありました。
「初回登録」で比較
料金が違う楽天マガジンとdマガジンですが、どちらも初回登録の場合は31日間無料で利用できるので、どちらにも登録するというのもおすすめです。
楽天マガジン | dマガジン | |
初回無料期間 | 31日間 | 31日間 |
実際に自分で両方使ってみて、わかる違いもありますからね。
また、それぞれ初回登録時に貰えるポイントもあります。
楽天マガジン | dマガジン | |
初回登録時に貰えるポイント | 最大1000P | 最大400P |
楽天マガジンの場合は、
- キャンペーンにエントリー
- 年額プランへの登録
で、楽天ポイントが1000ポイント貰えます。
dマガジンの場合は、
- WEB入会
- キャンペーンにエントリー
- 好きな雑誌を3誌お気に入り登録
で、dポイントが400ポイント貰えます。
楽天マガジンの方が貰えるポイントが多いですが、年額プランへの登録のみが対象なので、dマガジンの方が貰えるハードルが低いです。
初回登録ポイントを少しでも多く貰いたい人は楽天マガジンの年額プラン、手軽に貰いたい人はdマガジンがいいでしょう。
また、初回無料期間後の有料期間が、楽天マガジンは30日ごとに課金、dマガジンは毎月1日に課金となっています(どちらも日割り無し)。
楽天マガジンはいつ初回登録しても問題ありませんが、dマガジンは月末付近で登録すると無料期間後の最初の月は「1ヶ月分払うのにもかかわらず使える日数は短い」ことになってしまうのでなるべく月初めに登録した方がお得です。
「使用デバイス」で比較
楽天マガジン、dマガジンともに、スマートフォン・タブレット・PCで利用することができます。
楽天マガジン | dマガジン | |
使用できるデバイス | スマホ・タブレット・PC | スマホ・タブレット・PC |
メインのスマホだけでなく、サブスマホやタブレット、PCなど何台もの端末で利用したいという場合に役立つのが「マルチデバイス機能」です。
マルチデバイス機能では1アカウントで複数の端末から利用することができ、その台数は
楽天マガジン | dマガジン | |
使用できる端末数 | 5台+ブラウザ2台 | 5台+ブラウザ1台 |
で、楽天マガジンがPCブラウザ1台分多くの端末で利用することができます。
PCを2台以上持っている、少しでも多くの端末で利用したい人は楽天マガジンがいいでしょう。
「探しやすさ」で比較
では、ここからは使い勝手で比較していきます。
まず雑誌の探しやすさですが、楽天マガジンとdマガジンそれぞれの雑誌の探し方は以下のとおりです。
- 楽天マガジン・・・ホーム(おすすめ、ジャンル)、ランキング、雑誌一覧
- dマガジン・・・雑誌から選ぶ(ジャンル)、記事から選ぶ、おすすめ、ランキング
探しやすさの比較の結論から言うと、楽天マガジンはおすすめとジャンル別で探しやすい、dマガジンは記事から選ぶ機能が秀逸です。
楽天マガジンとdマガジンはともに雑誌をジャンル別に探したりおすすめから探したりできますが、雑誌を探す画面のレイアウトに違いがあります。
まず、楽天マガジンの画面は表示される雑誌が少なく、スタイリッシュで洗練された印象。

対して、dマガジンの雑誌を探す画面は表示される雑誌が多く、情報量が多すぎる印象。

楽天マガジンの画面のメリットは「画面が見やすい」、デメリットは「その分スワイプを多くしないといけない」。
dマガジンの画面のメリットは「1画面に多くの雑誌が表示されるため、スワイプが少なく済む」、デメリットは「画面に雑誌が多くて見づらい」が挙げられます。
人によってどちらが使いやすいか別れると思いますが、僕は画面が見やすい方が好きなので楽天マガジンの方が探しやすいです。
しかし、dマガジンには楽天マガジンには無い「記事から選ぶ」機能があります。

記事から選ぶ機能では、記事の内容が一目でわかるので、表紙で探すよりまた違った探し方ができてかなり面白いです。
探しやすさでは楽天マガジンがおすすめですが、記事から選ぶ機能を使いたい人はdマガジンにしてもいいのではないでしょうか?
「読みやすさ」で比較
楽天マガジンとdマガジンの雑誌を読む画面で大きく違う機能が、「ふせん」機能(dマガジンは「クリッピング」機能)です。
紙の雑誌でも、気に入ったページや続きから読みたいページにふせんを貼ったりしますよね。そのデジタル版機能と考えてもらえれば、わかりやすいと思います。
楽天マガジンでは、雑誌を読んでいる画面で「ふせん」をタップするとそのページにふせんが挿入され、雑誌を閉じた後でもそのページから読み始めることができます。
dマガジンでは、雑誌を読んでいる画面で「クリッピング」をタップするとそのページのみをクリッピング(保存)することができます。雑誌を閉じた後でもそのページをすぐ開くことができますが、そこから他のページに進むことはできません。
楽天マガジンのふせん機能とdマガジンのクリッピング機能には、以下のような違いがあります。
楽天マガジン | dマガジン | |
機能名 | ふせん機能 | クリッピング |
操作方法 | 「ふせん」をタップする |
「クリッピング」をタップする
|
他ページの読み方 | ふせんを挿入したページから移動可 | 雑誌を1から開く必要あり |
保存数 | 制限無し | 100ページまで |
保存期限 | 雑誌の配信期限まで | 期限無し |
このような違いから読みやすさでは、雑誌を閉じてもふせんを挿入したところから続きを読み進められる、楽天マガジンの方が個人的に読みやすかったです。
その代わりdマガジンでは、雑誌の配信期限関係なくページをいつまでも保存できるのはいいと思いました。
読みやすさで選ぶ場合には、楽天マガジンのふせん機能とdマガジンのクリッピング機能のどちらが自分に合っているかを上記の表で見比べて決めるのがいいと思います。
「ダウンロード機能」で比較
ダウンロード機能とは、雑誌をダウンロードすることでその雑誌をオフラインで読むことができる機能です。
楽天マガジン、dマガジンともにダウンロード機能はあり、お気に入りに設定した雑誌を自動でダウンロードしてくれる「自動ダウンロード」機能(dマガジンは「自動取得」機能)もあります。
「解約」で比較
楽天マガジンとdマガジンでは、解約について以下のような違いがあります。
楽天マガジン | dマガジン | |
初回無料期間 | 解約後すぐ使えなくなる | 解約後すぐ使えなくなる |
有料期間 | 解約後も次の課金日前日までは使える | 解約後すぐ使えなくなる |
特に、dマガジンは有料期間でも解約した時点で使えなくなってしまうので、注意が必要です。
楽天マガジンとdマガジンどっちに登録すればいい?【結論】
最後に、これまでの楽天マガジン
とdマガジンの比較を踏まえて、どちらに登録すればいいのか、それぞれのサービスに向いたユーザーを解説していきます。
楽天マガジン(月額プラン)に登録した方がいい人
- 楽天マガジンの方が読みたい雑誌が多い
- 少しでも料金を安くしたいが、年額プランには抵抗がある
- 雑誌を探す画面がシンプルな方がいい
- ふせん機能を使いたい
楽天マガジン(年額プラン)に登録した方がいい人
- 楽天マガジンの方が読みたい雑誌が多い
- とにかく料金を安くしたく、年額プランにも抵抗が無い
- 初回登録ポイントを少しでも多く貰いたい
- 雑誌を探す画面がシンプルな方がいい
- ふせん機能を使いたい
dマガジンに登録した方がいい人
- dマガジンの方が読みたい雑誌が多い
- 初回登録ポイントを手軽に貰いたい
- 記事から探す機能を使いたい
- クリッピング機能を使いたい
まとめ
ということで、楽天マガジン
とdマガジンをラインナップや機能別で比較し、どちらに登録すればいいのか徹底解説しました。
雑誌はどうしても紙で読みたいという人でなければ、雑誌読み放題サービスは何冊も雑誌が読めてお得なサービスです。
楽天マガジンとdマガジンは初心者にも使いやすくおすすめなので、ぜひ当記事を参考に雑誌読み放題デビューしてみてくださいね!