この記事はこんな人におすすめ!
- 乃木坂46のモデルが何人いるか知りたい
- 乃木坂46のモデルの起用された順番を知りたい
モデルが多いアイドルといえば「乃木坂46」ですが、雑誌専属モデル/レギュラーモデルが一体何人いるのか気になりますよね。
結論から言うと、2021年時点で雑誌専属モデル/レギュラーモデルは11人、歴代含めると18人となっています。
今回は、そんな乃木坂46の雑誌専属モデル/レギュラーモデルのメンバー一覧を紹介します!
乃木坂46の雑誌専属/レギュラーモデルは何人?
【ブログ更新 秋元真夏】 25ヽ(。・ω・。)ノ565 https://t.co/T9HOZBUGV7 pic.twitter.com/RLIAEuDTo8
— 乃木坂46 (@nogizaka46) 2018年8月24日
乃木坂46はそのビジュアルの高さからモデルの多いアイドルグループとして有名ですが、2021年時点で在籍している雑誌専属モデル/レギュラーモデルは11人です。
内訳は、1期生が3人、2期生が2人、3期生が4人、4期生が2人となっています。
また、歴代含めると18人いるのですが、以下の1期生は既に乃木坂46を卒業しています。
- 白石麻衣…乃木坂46とモデルを卒業
- 西野七瀬…乃木坂46を卒業
- 橋本奈々未…乃木坂46とモデルを卒業
- 川後陽菜…乃木坂46とモデルを卒業
- 衛藤美彩…乃木坂46を卒業
- 桜井玲香…乃木坂46を卒業
他には、2期生の北野日奈子さんは雑誌の休刊のため、雑誌専属モデルを終了しています。
乃木坂46の雑誌専属/レギュラーモデル一覧を起用された順番に紹介する
では、乃木坂46の雑誌専属モデル/レギュラーモデルを歴代含めて全て紹介していきます。
順番は雑誌のモデルに起用された年月の順番になってます。
ちなみに、雑誌専属モデルとレギュラーモデルの違いは以下のとおりです。
- 雑誌専属モデル・・・他の雑誌のモデルには今後ならない専属契約
- レギュラーモデル・・・他の雑誌のモデルになってもいいが、毎月出演する契約
1.白石麻衣「LARME」「Ray」
白石麻衣さんは2012年9月に創刊された「LARME」に、創刊号からレギュラーモデルに起用されました。
これがグループ初のレギュラーモデルへの起用となります。
アイドルよりモデルのイメージが強い白石麻衣さんですが、乃木坂モデルの第一人者でもあったんですね。
2013年3月には、「Ray」の雑誌専属モデルに起用されました。これもグループ初の雑誌専属モデルの起用となります。
そして、2018年3月発売の「Ray」で同誌を卒業し、2018年5月発売の「LARME」で同誌を卒業しました。
2018年は「世にも奇妙な物語」で初のドラマ単独主演を飾るなど、女優としても頭角を現し始めたので、女優業へシフトしていくための卒業なのかもしれませんね。
その後、2020年10月に白石麻衣さんは乃木坂46を卒業しました。
2.齋藤飛鳥「CUTiE」「sweet」
白石麻衣さんと同じく、齋藤飛鳥さんもモデルのイメージが強いですよね。
そんな齋藤飛鳥さんは、2015年2月に「CUTiE」初の雑誌専属モデルになりました。
2015年8月に同誌が休刊になってしまいますが、それに伴って同じ宝島社の「sweet」のレギュラーモデルに起用されました。
乃木坂モデルの絶対的存在だった白石麻衣さんが卒業した今、女性人気も高い齋藤飛鳥さんが絶対的エースといった感じですね!
3.西野七瀬「non-no」
白石麻衣さん、齋藤飛鳥さんに続く第3のモデルとなったのが西野七瀬さんです。
そんな西野七瀬さんは、2015年2月に「non-no」の雑誌専属モデルに起用されました。
センターにもよく起用されるこのエース3人が、乃木坂モデルの先駆けとして道を開けたといっても過言ではないと思います。
その後、2018年12月に乃木坂46を卒業しましたが、同誌の雑誌専属モデルは継続となっています。
4.橋本奈々未「CanCam」
人気メンバーの1人である橋本奈々未さんは、2015年3月に「CanCam」の雑誌専属モデルに起用されました。
その後、2017年2月に乃木坂46を卒業し、同誌の雑誌専属モデルも合わせて卒業しました。
5.松村沙友理「CanCam」
松村沙友理さんは2015年3月、橋本奈々未さんと共に「CanCam」の雑誌専属モデルに起用されました。
その前の2014年には文春でスキャンダルを撮られてしまいましたが、このモデル起用を含めて着実に巻き返してきた印象です。
今ではしっかり福神に復帰し、さゆりんご軍団でも活躍、更に吉本坂46や競馬の番組でレギュラーを勝ち取るなど非常に安定してますね。
スキャンダルがあっても、ビジュアルやトークスキルなどの実力があれば巻き返せるというのを証明できたのではないでしょうか?
6.川後陽菜「Popteen」
2015年6月、川後陽菜さんは「Popteen」の雑誌専属モデルに起用されました。
これはモデルの前田希美さんと清楚コーデ対決をし、読者投票で勝利したことによるものです。
川後陽菜さんは乃木坂46でそこまで人気メンバーではないものの、モデルという夢への執念が実を結んだ結果ですね。
その後、2018年10月発売の「Popteen」で同誌を卒業し、2018年11月に乃木坂46を卒業しました。
7.北野日奈子「Zipper」
2015年12月、北野日奈子さんは「Zipper」の雑誌専属モデルに起用されました。
これが、2期生初の雑誌専属モデルへの起用となります。
2017年11月、「Zipper」が休刊となったため、同誌の雑誌専属モデルは終了となりました。
また、同月に彼女は体調不良のために乃木坂46の活動休止を発表しましたが、2018年3月から徐々に活動を再開しています。
本格的に活動を再開すれば、他の雑誌でのモデル起用もありそうですね!
8.衛藤美彩「美人百花」
2017年5月、衛藤美彩さんは「美人百花」のレギュラーモデルに起用されました。
今では福神常連で人気メンバーの一角である彼女ですが、加入から2年は選抜にも入れていなかったのは意外でした。
加入前の2011年にはミスマガジングランプリにも選ばれているので、元々ポテンシャルは高かったんですよね。
当初から応援してきた人にとっては、この起用は感動ものではないでしょうか?
その後、2019年3月に乃木坂46を卒業しましたが、同誌のレギュラーモデルは継続となっています。
9.堀未央奈「ar」
2017年5月、堀未央奈さんは「ar」のレギュラーモデルに起用されました。
2期生のエースである彼女が北野日奈子さんよりモデルになるのが遅かったのは意外ですが、これは順当な結果だと思います。
2期生は3期生に比べて少し勢いが無いのは否めないですが、この起用に続いて頑張ってほしいところですね。
10.久保史緒里「Seventeen」
2017年8月、久保史緒里さんは「Seventeen」の雑誌専属モデルに起用されました。
これが3期生初の雑誌専属モデルへの起用なので、彼女はこれからの飛躍が必至のメンバーといえますね。
11.桜井玲香「NYLON JAPAN」
2018年8月、桜井玲香さんは「NYLON JAPAN」のレギュラーモデルに起用されました。
乃木坂が誇るキャプテンが満を持してって感じですね。ニューヨーク生まれである同誌に、彼女のハッキリとした整った顔がよく合っています。
その後、2019年3月に乃木坂46を卒業しましたが、同誌のレギュラーモデルは継続となっています。
12.樋口日奈「JJ」
2018年4月、樋口日奈さんは「JJ」の雑誌専属モデルに起用されました。
なかなか選抜に入れず同期との遅れを感じていた彼女でしたが、大学へ進学せずに芸能活動1本に絞って努力した賜物ではないでしょうか?
13.山下美月「CanCam」
2018年8月、山下美月さんは「CanCam」の雑誌専属モデルに起用されました。
14.新内眞衣「andGIRL」
2019年3月、新内眞衣さんは「andGIRL」のレギュラーモデルに起用されました。
この投稿をInstagramで見る
15.梅澤美波「with」
2019年4月、梅澤美波さんは「with」の雑誌専属モデルに起用されました。
この投稿をInstagramで見る
16.与田祐希「MAQUIA」「bis」
2019年5月、与田祐希さんは「MAQUIA」と「bis」のレギュラーモデルに起用されました。
この投稿をInstagramで見る
17.金川沙耶「Ray」
2020年4月、金川沙耶さんは「Ray」の雑誌専属モデルに起用されました。
この投稿をInstagramで見る
これが4期生初の雑誌専属モデルへの起用なので、彼女はこれからの飛躍が必至のメンバーといえますね。
18.遠藤さくら「non-no」
2020年5月、遠藤さくらさんは「non-no」の雑誌専属モデルに起用されました。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
ということで、乃木坂46の雑誌専属モデル/レギュラーモデルのメンバー一覧を紹介しました。
こう見ると、いかに乃木坂46のビジュアルやスタイルがいいかわかりますよね。
男性ならアイドルとして、女性ならモデルとして是非読んでみてはいかがでしょうか?