この記事はこんな人におすすめ!
- 薬屋のひとりごとの声優が知りたい
- 薬屋のひとりごとの声優が変更されたのか知りたい
主人公の薬師の少女が王宮の事件を解決する、人気ミステリー小説の「薬屋のひとりごと」。
もともとドラマCD化はされていましたが、2023年からアニメ化もされたので、声優が変更されたのかどうか気になりますよね。
今回は、そんな薬屋のひとりごとの声優は変更されたのか、声優が変更された経緯と理由とともに紹介します!
Contents
薬屋のひとりごとの声優が変更されたのか知りたい!
🍃『#薬屋のひとりごと』 最新ビジュアル公開!
初回は3話一挙放送決定!🍃10/21(土)の初回放送は25:05より 日本テレビ系にて
1~3話を一挙放送することが決定!
2クールにわたっての放送となります。お楽しみに!※放送日時は予告なく変更になる場合がございます。https://t.co/wLmFxd8fZa pic.twitter.com/n4YtZVHtPf
— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) August 25, 2023
薬屋のひとりごとは2011年10月から連載されているミステリー小説で、ドラマCDやアニメにも展開している人気シリーズです。
2020年2月からドラマCD化され、2023年10月からアニメ1期も放送されています。
そんな薬屋のひとりごとですが、今までに声優は変更されたことがあるのでしょうか?
薬屋のひとりごとのドラマCDの声優は?
薬屋のひとりごとのドラマCDは、ドラマCD付きの小説「ドラマCD付き限定特装版」を購入することで手に入れることができます。
薬屋のひとりごとのドラマCD付き限定特装版の小説には、以下のものがあります。
- 薬屋のひとりごと 9 ドラマCD付き限定特装版
- 薬屋のひとりごと 11 ドラマCD付き限定特装版
- 薬屋のひとりごと 12 ドラマCD付き限定特装版
そんな薬屋のひとりごとのドラマCDの声優は、以下のとおりです。
声優 | |
猫猫(マオマオ) | 悠木 碧 |
壬氏(ジンシ) | 櫻井 孝宏 |
高順(ガオシュン) | 津田 健次郎 |
玉葉(ギョクヨウ)妃 | 日笠 陽子 |
やぶ医者 | 小形 満 |
嬌嬌(キョウキョウ) | 日野 まり |
では、このドラマCDからアニメで声優が変更されたのかどうかを、順に紹介していきます。
薬屋のひとりごとの声優はドラマCDからアニメ1期で変更された?
まず、薬屋のひとりごとの声優が、ドラマCDからアニメ1期で声優が変更されたのかどうかを紹介します。
1.主要登場人物の声優は変更された?
薬屋のひとりごとの主要登場人物の声優は、ドラマCD版からアニメ1期で以下のように変更されています。
薬屋のひとりごとドラマCD版 | 薬屋のひとりごとアニメ1期 | |
猫猫(マオマオ) | 悠木 碧 | 悠木 碧 |
壬氏(ジンシ) | 櫻井 孝宏 | 大塚 剛央 |
壬氏の声優が、櫻井孝宏さんか大塚剛央さんに変更されています。
2.その他登場人物の声優は変更された?
薬屋のひとりごとのその他登場人物の声優は、ドラマCD版からアニメ1期で以下のように変更されています。
薬屋のひとりごとドラマCD版 | 薬屋のひとりごとアニメ1期 | |
高順(ガオシュン) | 津田 健次郎 | 小西 克幸 |
玉葉(ギョクヨウ)妃 | 日笠 陽子 | 種﨑 敦美 |
梨花(リファ)妃 | – | 石川 由依 |
里樹(リーシュ)妃 | – | 木野 日菜 |
阿多(アードゥオ)妃 | – | 甲斐田 裕子 |
梅梅(メイメイ) | – | 潘 めぐみ |
白鈴(パイリン) | – | 小清水 亜美 |
女華(ジョカ) | – | 七海 ひろき |
やり手婆 | – | 斉藤 貴美子 |
羅門(ルォメン) | – | 家中 宏 |
李白(リハク) | 内匠 靖明 | 赤羽根 健治 |
小蘭(シャオラン) | – | 久野 美咲 |
やぶ医者 | 小形 満 | かぬか 光明 |
ナレーション | – | 島本 須美 |
高順の声優が津田健次郎さんから小西克幸さん、玉葉妃の声優が日笠陽子さんから種崎敦美さん、李白の声優が内匠靖明さんから赤羽根健治さん、やぶ医者役の声優が小形満さんからかぬか光明さんに変更されています。
薬屋のひとりごとの声優が変更された経緯と理由を紹介【ドラマCDからアニメ1期】
次に、薬屋のひとりごとの声優が、ドラマCDからアニメ1期で変更された経緯と理由を紹介します。
1.ドラマCDからアニメ1期で声優が変更された経緯は?
まず、薬屋のひとりごとのドラマCD第1弾となる「薬屋のひとりごと 9 ドラマCD付き限定特装版」が2020年2月28日に発売され、声優は以下のようなキャストになりました。
声優 | |
猫猫(マオマオ) | 悠木 碧 |
壬氏(ジンシ) | 櫻井 孝宏 |
高順(ガオシュン) | 津田 健次郎 |
玉葉(ギョクヨウ)妃 | 日笠 陽子 |
やぶ医者 | 小形 満 |
嬌嬌(キョウキョウ) | 日野 まり |
続いて、2021年4月30日に第2弾となる「薬屋のひとりごと 11 ドラマCD付き限定特装版」、2022年7月29日に第3弾となる「薬屋のひとりごと 12 ドラマCD付き限定特装版」が発売され、新キャストの追加はあったものの、声優の変更はありませんでした。
その後、2023年10月22日からアニメ化され、主人公の猫猫役の悠木碧さん以外の声優は全て変更となりました。
2.ドラマCDからアニメ1期で声優が変更された理由は?
薬屋のひとりごとの声優は、ドラマCDからアニメ1期にかけて猫猫役の悠木碧さん以外の声優が変更となりました。
変更された理由は、特に明かされている訳ではありませんが、梨花妃役の石川由依さんが「オーディションのお話をいただく前から好きで読んでいた」とコメントしているように、アニメ化にあたって新しくオーディションでキャストを選んだと推測されます。
🍃『#薬屋のひとりごと』🍃
放送開始までに
キャストコメントを振り返り🖊【✨放送まであと3日✨】
📺10/21(土)25:05~📺
日本テレビ系にて順次放送https://t.co/BIGk614djX pic.twitter.com/sJqXpeaZLg— 『薬屋のひとりごと』アニメ公式 (@kusuriya_PR) October 18, 2023
まとめ
ということで、薬屋のひとりごとの声優は変更されたのか、声優が変更された経緯と理由とともに紹介しました。
アニメを観るときなどに参考にしてくださいね!