声優キャスト PR

アニメ「シャーマンキング」の声優を新旧で比較!評判と感想を紹介するよ【交代、続投】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事はこんな人におすすめ!

  • シャーマンキングのアニメを観ようと思っている
  • シャーマンキングの声優が知りたい
くれい
くれい
こんにちは。

霊能力を持つシャーマン同士の戦い、シャーマンファイトを描く人気漫画「シャーマンキング」。

2001年にアニメ化した本作ですが、2021年に再びアニメ化するということで話題になっています。

また、20年ぶりのアニメ化ということで、アニメの声優も交代したり続投したりと顔ぶれが変化しているんですよね。

今回は、そんなアニメ「シャーマンキング」の声優を新旧アニメ版で比較し、実際に観た評判と感想を紹介します!

Contents

シャーマンキングの声優は新旧で変わった?

「シャーマンキング」は、1998年から2004年まで週刊少年ジャンプで連載されていたファンタジー漫画。

人気作だった本作は連載中の2001年にアニメ化し、2001年7月4日から2002年9月25日まで放送されていました。

そんなアニメ「シャーマンキング」が、2021年4月1日から新アニメ版(毎週木曜17時55分~・テレビ東京系)として放送開始されました。

また同じ声優で観られるの?と思うかもしれませんが、実は旧アニメ版と新アニメ版では一部の声優が変わったんです。

新旧アニメ版の違い

声優が一部変わった旧アニメ版と新アニメ版ですが、他にもいくつかの違いがあります。

シャーマンキング旧アニメ版シャーマンキング新アニメ版
放送開始2001年7月2021年4月
制作XEBECブリッジ
話数全64話全52話
ストーリーアニメオリジナル原作通り

まず、アニメの制作会社は「XEBEC」が2019年に解散しているため、2007年にサンライズの第6スタジオを母体に設立した「ブリッジ」に変更されました。

ブリッジは最近だと「遊☆戯☆王SEVENS」などの人気作を制作しており、作画不安は無さそうですし、20年ぶりのアニメ化ということでかなり綺麗なアニメーションが期待できます。

また、話数は全64話から全52話に少なくなっていますが、これは旧アニメ版は原作が連載中だったために、アニメオリジナルのストーリーが追加されて話数が多くなっているからと考えられます。

新アニメ版は完結版を含む全35巻を原作として最後まで映像化するということで、いい意味で無駄の無い原作通りのストーリーが観られるでしょう。

新アニメ版は初めて観る人はもちろん、特に原作ファンも嬉しい作品となりそうです。

 

シャーマンキングの声優を新旧で比較!一覧を紹介【交代】

アニメ「シャーマンキング」の声優を新旧アニメ版で比較していきます。

まずは、旧アニメ版から新アニメ版にかけて交代となった声優を紹介していきます。

1.麻倉 葉/佐藤 ゆうこ→日笠 陽子

 

麻倉 葉(あさくら よう)は本作の主人公。

シャーマンで気の抜けた少年。シャーマンファイトに参加するために上京し、侍の霊・阿弥陀丸を持霊とする。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版佐藤 ゆうこ
シャーマンキング新アニメ版日笠 陽子

旧アニメ版で声優を務めたのは、「ブラック・ジャック」の写楽役などで有名な佐藤 ゆうこさんです。

佐藤ゆうこ (声優) – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「けいおん!」の秋山澪役、「キングダム」の羌瘣役などで有名な日笠 陽子(ひかさ ようこ)さんです。

日笠陽子 – Wikipedia

2.馬孫/辻 親八→高口 公介

 

馬孫(ばそん)は、武将の霊。道 蓮の持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版辻 親八
シャーマンキング新アニメ版高口 公介

旧アニメ版で声優を務めたのは、「ハリーポッター」シリーズのシリウス・ブラック役などで有名な辻 親八(つじ しんぱち)さんです。

辻親八 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「僕のヒーローアカデミア」のマスキュラー役などで有名な高口 公介(たかぐち こうすけ)さんです。

高口公介 – Wikipedia

3.コロロ/水樹 奈々→中島 愛

 

コロロは、氷と大地の精霊。ホロホロの持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版水樹 奈々
シャーマンキング新アニメ版中島 愛

旧アニメ版で声優を務めたのは、「NARUTO -ナルト-」の日向ヒナタ役などで有名な水樹 奈々(みずき なな)さんです。

水樹奈々さんは、旧アニメ版ではコロロ役と玉村 たまお役の1人2役で出演していましたが、新アニメ版ではコロロ役は交代、玉村 たまお役のみ続投となっています。

水樹奈々 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「マクロスF」のランカ・リー役などで有名な中島 愛(なかじま めぐみ)さんです。

4.マルコ/高瀬 右光→中村 悠一

マルコは、シャーマンでイタリア出身の男。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版高瀬 右光
シャーマンキング新アニメ版中村 悠一

旧アニメ版で声優を務めたのは、「無人惑星サヴァイブ」のベル役などで有名な高瀬 右光(たかせ あきみつ)さんです。

高瀬右光 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「マクロスF」の主人公早乙女アルト役、「呪術廻戦」の五条悟役などで有名な中村 悠一(なかむら ゆういち)さんです。

中村悠一 – Wikipedia

5.ポンチ/堀内 賢雄→宮園 拓夢

 

ポンチは、狸の精霊。玉村 たまおの持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版堀内 賢雄
シャーマンキング新アニメ版宮園 拓夢

旧アニメ版で声優を務めたのは、「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のペイン役、「キングダム」王翦役などで有名な堀内 賢雄(ほりうち けんゆう)さんです。

堀内賢雄 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「ハイキュー!! TO THE TOP」の大耳練役などで有名な宮園 拓夢(みやぞの たくむ)さんです。

宮園拓夢 – Wikipedia

6.コンチ/柏倉 つとむ→観世 智顕

コンチは、狐の精霊。玉村 たまおの持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版水樹 奈々
シャーマンキング新アニメ版観世 智顕

旧アニメ版で声優を務めたのは、「ちびまる子ちゃん」のはまじ役、「遊☆戯☆王」の獏良了役などで有名な柏倉 つとむ(かしわくら つとむ)さんです。

カシワクラツトム – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「ポケットモンスター」のレンジ役などで有名な観世 智顕(かんぜ のりあき)さんです。

観世智顕 – Wikipedia

7.李 白竜/神奈 延年→櫻井 トオル

 

李 白竜(りーぱいろん)は、格闘家の霊。道 潤の持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版神奈 延年
シャーマンキング新アニメ版櫻井 トオル

旧アニメ版で声優を務めたのは、「NARUTO -ナルト-」の薬師カブト役、「Fate/stay night」のランサー役などで有名な神奈 延年(かんな のぶとし)さんです。

神奈延年 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「銀の匙 Silver Spoon」の駒場一郎役などで有名な櫻井 トオル(さくらい とおる)さんです。

櫻井トオル – Wikipedia

8.ピリカ/川上 とも子→日高 里菜

 

ピリカは、ホロホロの妹。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版川上 とも子
シャーマンキング新アニメ版日高 里菜

旧アニメ版で声優を務めたのは、「ヒカルの碁」の主人公進藤ヒカル役などで有名な川上 とも子(かわかみ ともこ)さんです。

川上とも子 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「ソードアート・オンライン」のシリカ役、「転生したらスライムだった件」のミリム役などで有名な日高 里菜(ひだか りな)さんです。

日高里菜 – Wikipedia

9.カリム/中田 和宏→花輪 英司

カリムは、シャーマンでパッチ族の男。牡牛の霊・ブラックシクルを持霊とする。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版中田 和宏
シャーマンキング新アニメ版花輪 英司

旧アニメ版で声優を務めたのは、「Fate/stay night」の葛木宗一郎役などで有名な中田 和宏(なかた かずひろ)さんです。

中田和宏 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「僕のヒーローアカデミア」のハウンドドッグ役、「ULTRAMAN」の遠藤庸介役などで有名な花輪 英司(はなわ えいじ)さんです。

花輪英司 – Wikipedia

10.喪助/江川 央生→森田 成一

 

喪助は、阿弥陀丸の親友で鍛治師の霊。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版江川 央生
シャーマンキング新アニメ版森田 成一

旧アニメ版で声優を務めたのは、「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のキラービー役、「ハイキュー!!」の烏養繁心(2代目)役などで有名な江川 央生(えがわ ひさお)さんです。

江川央生 – Wikipedia

新アニメ版で声優を務めるのは、「BLEACH」の主人公黒崎一護役、「キングダム」の主人公信役などで有名な森田 成一(もりた まさかず)さんです。

森田成一 – Wikipedia

 

シャーマンキングの声優を新旧で比較!一覧を紹介【続投】

アニメ「シャーマンキング」の声優を新旧アニメ版で比較していきます。

次に、旧アニメ版から新アニメ版にかけて続投となった声優を紹介していきます。

1.阿弥陀丸/小西 克幸

 

阿弥陀丸(あみだまる)は、武士の霊。麻倉 葉の持霊となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版小西 克幸
シャーマンキング新アニメ版小西 克幸

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「べるぜバブ」の主人公男鹿辰巳役、「東京喰種」の亜門鋼太朗役などで有名な小西 克幸(こにし かつゆき)さんです。

小西克幸 – Wikipedia

2.小山田 まん太/犬山 イヌコ

 

小山田 まん太(おやまだ まんた)は、幽霊が見える人間の少年。麻倉 葉の友達となる。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版犬山 イヌコ
シャーマンキング新アニメ版犬山 イヌコ

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「ポケットモンスター」のニャース役で有名な犬山 イヌコ(いぬやま いぬこ)さんです。

犬山イヌコ – Wikipedia

3.恐山 アンナ/林原 めぐみ

 

恐山 アンナ(きょうやま あんな)は、麻倉 葉の許嫁でイタコの少女。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版林原 めぐみ
シャーマンキング新アニメ版林原 めぐみ

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ役、「名探偵コナン」の灰原哀役などで有名な林原 めぐみ(はやしばら めぐみ)さんです。

林原めぐみ – Wikipedia

4.道 蓮/朴 璐美

 

道 蓮(たお れん)は、シャーマンでプライドの高い少年。武将の霊・馬孫を持ち霊とする。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版朴 璐美
シャーマンキング新アニメ版朴 璐美

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「鋼の錬金術師」の主人公エドワード・エルリック役、「進撃の巨人」のハンジ・ゾエ役などで有名な朴 璐美(ぱく ろみ)さんです。

朴璐美 – Wikipedia

5.梅宮 竜之介/田中 正彦

 

梅宮 竜之介(うめみや りゅうのすけ)は、「木刀の竜」を通り名とした不良の男。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版田中 正彦
シャーマンキング新アニメ版田中 正彦

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「進撃の巨人」のドット・ピクシス役、「からくりサーカス」の才賀正二役などで有名な田中 正彦(たなか まさひこ)さんです。

田中正彦 – Wikipedia

6.蜥蜴郎/高木 渉

 

蜥蜴郎(とかげろう)は、阿弥陀丸に殺された盗賊団のお頭の霊。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版高木 渉
シャーマンキング新アニメ版高木 渉

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「名探偵コナン」の小嶋元太/高木刑事役などで有名な高木 渉(たかぎ わたる)さんです。

高木渉 – Wikipedia

7.ホロホロ/うえだ ゆうじ

 

ホロホロは、シャーマンで熱血タイプの少年。氷と大地の精霊・コロロを持霊とする。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版うえだ ゆうじ
シャーマンキング新アニメ版うえだ ゆうじ

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「ポケットモンスター」のタケシ/ソーナンス役などで有名なうえだ ゆうじさんです。

うえだゆうじ – Wikipedia

8.ファウストⅧ世/子安 武人

 

ファウストⅧ世は、ネクロマンサーでドイツ出身の医者。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版子安 武人
シャーマンキング新アニメ版子安 武人

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「ジョジョの奇妙な冒険」のディオ・ブランドー役、「Re:ゼロから始める異世界生活」のロズワール役などで有名な子安 武人(こやす たけひと)さんです。

子安武人 – Wikipedia

9.リゼルグ・ダイゼル/沢海 陽子

 

リゼルグ・ダイゼルは、シャーマンでロンドン出身の少年。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版沢海 陽子
シャーマンキング新アニメ版沢海 陽子

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「大江戸ロケット」の主人公玉屋清吉役などで有名な沢海 陽子(そうみ ようこ)さんです。

沢海陽子 – Wikipedia

10.チョコラブ・マクダネル/くまい もとこ

 

チョコラブ・マクダネルは、シャーマンでアメリカ出身の少年。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版くまい もとこ
シャーマンキング新アニメ版くまい もとこ

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「カードキャプターさくら」の李小狼役などで有名なくまい もとこさんです。

くまいもとこ – Wikipedia

11.アイアンメイデン・ジャンヌ/堀江 由衣

アイアンメイデン・ジャンヌは、シャーマンでフランス出身の少女。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版堀江 由衣
シャーマンキング新アニメ版堀江 由衣

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「化物語」の羽川翼役、「この素晴らしい世界に祝福を!」のウィズ役などで有名な堀江 由衣(ほりえ ゆい)さんです。

堀江由衣 – Wikipedia

12.玉村 たまお/水樹 奈々

 

玉村 たまお(たまむら たまお)は、シャーマンで恥ずかしがり屋の少女。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版水樹 奈々
シャーマンキング新アニメ版水樹 奈々

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「NARUTO -ナルト-」の日向ヒナタ役などで有名な水樹 奈々(みずき なな)さんです。

水樹奈々さんは、旧アニメ版ではコロロ役と玉村 たまお役の1人2役で出演していましたが、新アニメ版ではコロロ役は交代、玉村 たまお役のみ続投となっています。

水樹奈々 – Wikipedia

13.道 潤/根谷 美智子

 

道 潤(たお じゅん)は、シャーマンで道 蓮の姉。格闘家の霊・李 白竜を持霊とする。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版根谷 美智子
シャーマンキング新アニメ版根谷 美智子

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「鋼の錬金術師」のリザ・ホークアイ役などで有名な根谷 美智子(ねや みちこ)さんです。

根谷美智子 – Wikipedia

14.シルバ/緑川 光

シルバは、シャーマンでパッチ族の青年。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版緑川 光
シャーマンキング新アニメ版緑川 光

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「SLAM DUNK」の流川楓役などで有名な緑川 光(みどりかわ ひかる)さんです。

緑川光 – Wikipedia

15.ハオ/高山 みなみ

ハオは、シャーマンで麻倉 葉と瓜二つの顔をした少年。

新旧アニメ版での声優は、以下のとおりです。

声優
シャーマンキング旧アニメ版高山 みなみ
シャーマンキング新アニメ版高山 みなみ

新旧アニメ版で声優を務めるのは、「魔女の宅急便」の主人公キキ役、「名探偵コナン」の主人公江戸川コナン役などで有名な高山 みなみ(たかやま みなみ)さんです。

高山みなみ – Wikipedia

 

シャーマンキングの声優を新旧で比較!実際に観た評判は?

次に、シャーマンキングの声優を新旧アニメ版で比較し、実際に観た評判を紹介していきます。

肯定的な評判として、主人公の麻倉 葉役の声優が佐藤ゆうこさんから日笠陽子さんに交代となりましたが、全く違和感がないという意見が多いです。

 

シャーマンキングの声優を新旧で比較!実際に観た感想は?

次に、シャーマンキングの声優を新旧アニメ版で比較し、僕が実際に観た感想を紹介していきます。

1.交代声優が盤石の布陣

まず、アニメを観る前の感想から。

旧アニメ版から声優が交代となり少し残念な気持ちがありましたが、新アニメ版の声優が全く心配しなくてもいいほどの豪華メンバーで安心しました。

特に中村悠一さん、森田成一さんがどんなエッセンスを加えてくれるのか楽しみすぎます。

僕が好きなキャラのピリカ役の川上とも子さんが亡くなられてしまい誰になるんだろうと気になっていましたが、日高里菜さんならイメージ通りで演技力も抜群なのでしっかり受け継いでくれると思いました。

旧アニメ版を知っている人は、アニメを観る前にどのキャラの声優が交代してどのキャラの声優が続投しているのか、予習しておくとその変化がわかりやすいですね。

2.声優がほぼ続投なのが嬉しい

とはいえ、旧アニメ版の声優はほぼ続投となっているので、懐かしさはかなり感じられそうです。

旧アニメ版は20年前なので、当時のことを思い出す人は多いのではないでしょうか?

僕は小学生だったので、リアタイで観たのは覚えていますが当時観た内容までは記憶がありません。(笑)

そのため、大人になってからVODで一気に観たのですが、まさかもう1回シャーマンキングのアニメをリアタイで観られる日が来るなんて夢にも思いませんでした。

20年前なんてVHSですからね…。今はVODで観られるということで、時代の流れを感じます。

3.日笠陽子さんのリスペクトがすごい

では、シャーマンキングの新アニメ版を実際に観た感想ですが、日笠陽子さんが演じる麻倉葉の声が全く違和感がなくて感動しました。

あの主人公らしからぬ独特のぼーっとした感じと気の抜けた声、正直日笠陽子さんの声にそのようなイメージは無かったのですが、見事にその特徴を受け継がれていました。

既に佐藤ゆうこさんの声のイメージが強い中、ただの再現ではない日笠陽子版の麻倉葉を演じるというのは並大抵のプレッシャーではないですよね。

実際に観てみて、佐藤ゆうこ版の麻倉葉へのリスペクトをかなり感じられました。

男の子の役をほとんど演じたことがないという彼女がどうやってこの作品に臨んだのかは、自身のブログやインタビューで語られているのでチェックしてみてください!

4.OPとEDが林原めぐみさんなのがアツい

そして、もう1つ感動したのがOPとEDを担当するのが、旧アニメ版に引き続き林原めぐみさんだということ。

やはり「シャーマンキングの歌といえば林原めぐみさん」と言えるほど旧アニメ版のOPとEDは名曲でしたし、あの世界観は引き継いでほしかったので本当によかったです。

 

実際に第1話を観て聴いた感想としては、OPが旧アニメ版のOP「Over Soul」に似ていてシャーマンキング感全開でしたし、OP映像もかなり先のキャラクターまで勢揃いでワクワクが止まりませんでした。

OPはやはり「Over Soul」を求める声も多く、僕も最初はそう思っていましたが、新OPをサブスクで何度も繰り返し聴くうちに今では「むしろこっちの方がいい!」と思えるほど気に入っています。

ちょうど2021年3月31日(水)から林原めぐみさんの楽曲がサブスク解禁されたので、旧アニメ版のOPとEDと合わせて何度も聴き直したり聴き比べしたりするのをおすすめします!

 

まとめ

ということで、アニメ「シャーマンキング」の声優を新旧アニメ版で比較し、実際に観た評判と感想を紹介しました。

新アニメ版は声優だけでなく、楽曲やOP映像などとにかく旧アニメ版へのリスペクトを随所に感じられました。

これから毎週木曜日が楽しみ過ぎますね!

関連記事